[過去ログ]
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★] (1002レス)
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 20:46:17.27 ID:MzmAGnO20 倫理法人会様が喜びそうな記事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/41
123: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 20:58:55.27 ID:7JViRGQi0 ウチの会社の総務は無能だけど 財務は簿記検定1級ぐらいは持ってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/123
316: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:25:40.27 ID:CyShFcrf0 >>303 平均レベルが高いのは18歳までです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/316
496: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:40:39.27 ID:OSg2V3e30 老後不安なのに何故か投資について勉強する人も少ない 貯めることばかりだとインフレしたら対応できんぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/496
508: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:42:00.27 ID:Uc2BXO9N0 日本の中高年は自己学習ができない以前のレベルだろ もう基礎的な理解力が皆無だから、勉強できないし、勉強しても理解できる知能がない 今の5chの大半がそうなってるwww😂 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/508
537: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:44:44.27 ID:8sxa/RHR0 半分が勉強しないなら、勉強はじめれば10人中、5位確実じゃんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/537
545: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:45:31.27 ID:j7Y2D9Bf0 >>447 ありがとう 柳井さんも日本人か分からないし 三人中1人だけか日本人で大企業作った人は三木谷さんだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/545
561: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:47:12.27 ID:fN39i7sB0 読書は娯楽 研修は訓練 言語習得も訓練だわな 学習ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/561
687: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 22:01:15.27 ID:zSWhBFms0 どこかに所属してなきゃ自分を磨けない時代じゃない ただどんなときでも前進する気持ちを忘れちゃいけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/687
690: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 22:01:28.27 ID:rYpr9x9Z0 例えば氷河期だから非正規だなんだと20年も文句言ってきた奴らは20年もあれば公認会計士とかに普通は受かるだろうにその努力すらしないでただダラダラと働いて遊んでの繰り返しで無駄に時間使って40でも非正規 公認会計士なら20歳でも年収500万貰えたのになw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/690
922: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 22:37:52.27 ID:AZS261tS0 >>915 行動経済学って究極的には「ケースバイケース」ってことだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s