[過去ログ]
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★] (1002レス)
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
290: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:23:05.60 ID:qzxQ6bHd0 ブルーカラーですらしっかりニュース追いかけてるのなんて日本くらいだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/290
291: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:23:17.44 ID:4owSx8v50 金も時間も無いのにこれ以上どないせいっちゅうねん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/291
292: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:23:22.38 ID:5JZgus2l0 エロスはオブジェから沸き起こる一方的な猥褻感 意味わかんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/292
293: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:23:23.63 ID:+MSwAmwf0 >>22 エロ本読んで人間哲学を学んでおるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/293
294: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:23:32.29 ID:oI7PIOK40 日本人は勉強を憎んでるからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/294
295: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:23:35.17 ID:CyShFcrf0 日本人の会社員の70%は中小企業の社員で終身雇用ではない 大企業の生産性は 日本とドイツはたいして変わらないが 中小企業の生産性は、日本はドイツの半分以下 全体の70%の人員がドイツの半分以下の生産性というところに 失われた30年の理由がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/295
296: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:23:42.47 ID:hV6qmV2X0 勉強しろとか冗談だろ 15歳じゃねんだわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/296
297: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:23:59.48 ID:TBc/j77y0 >>253 これはマジでそう。上司ほど先端技術や情報知らないし拒否反応強い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/297
298: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:24:08.03 ID:9Rqm7M/l0 海外の視聴率はナショジオとか高いけど日本は野球ばっか見てるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/298
299: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:24:11.45 ID:2iDI6XJJ0 なんでもかんでも雇い過ぎなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/299
300: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:24:16.04 ID:MkVlsT060 >>276 世代全体で言えるけどな 40歳超えた頃に段々と衰えて来るのも世界共通 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/300
301: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:24:20.54 ID:wRiVlr1F0 エロへの探求心は世界一 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/301
302: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:24:27.44 ID:WuRv8y0J0 1990年ぐらいから尻穴だして踊るブスの怠惰の時代がはじまって 2000年ぐらいから日本の未来はどうこういってる現実逃避の時代がきて 2020年ぐらいからとうとう政治が全部悪いから山神で解決という無職のオッサンがそこらに出始めた この30年まとめるとこんな感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/302
303: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:24:31.76 ID:LEgOeN/I0 >>290 日本人は平均レベルは高いよね。 欧米は学んでいると言うけど、そんなんエリート層だけで、底は本当あり得ない馬鹿だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/303
304: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:24:35.47 ID:FoOpJ/Ow0 機会以前に何も学ぶ気がない奴多くてビビる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/304
305: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:24:45.24 ID:qFOkiP+C0 富士ゼロックス系のパーソル総合研究所なのか就活会議アプリだかの口コミ24件しかなく、全体的に緩い感じってのが多く在籍してれば基本給二ヶ月分夏冬のボーナスが貰えるとか。 この小林ゆうじってのはNHKの出身らしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/305
306: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:24:51.72 ID:5Bwgr8u+0 まあ労働時間が無駄に長いし知識やスキルがそこまで収入に相関しないとなれば必然すぎでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/306
307: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:24:52.73 ID:y8I5ZbAL0 AIに働かせればええ これからは人口削減計画でみんな仲良く不要になるんや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/307
308: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:24:58.71 ID:qzxQ6bHd0 >>298 ナショジオ見たら教養なのか? NHK見てたら教養くらいの話だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/308
309: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:25:00.20 ID:g0pJcFvr0 いい大人が仕事中もスマホゲーに夢中 あかんやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/309
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 693 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.237s*