[過去ログ] スマホを長時間使う子どもは脳の発達が阻害される…220人のMRIで見えた「不都合な真実」 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): 蚤の市 ★ 2023/03/28(火)06:50 ID:1MS2dqEN9(1) AAS
<ネット依存 コロナ禍の子どもたち(4)>
 「偶然から始まった研究なんです」。東北大加齢医学研究所の所長、川島隆太(63)が振り返る。
◆学ぶ意欲の伸ばし方を探っていたら気付いた
 子どもがスマートフォンを長時間使う子どもは、脳の発達が阻害される—。衝撃的な結論に達したのは、約10年前、仙台市教育委員会の依頼がきっかけだった。
 「学ぶ意欲を伸ばす方法を考えてほしい」と頼まれたのだ。
 川島は、小中高の子どもの生活習慣と学力に関する膨大なデータを市教委に提供してもらった。朝食を取るか。家族と会話を交わすか…。さまざまな事柄と学力の関係を解析する中で、スマホに注目した。
 スマホを長時間使うと、学力が低い傾向がある。相関関係は明瞭だった。
 次に、一人一人の偏差値の変化を2年間追った。最も向上したのは、当初スマホを使用していたのに翌年度にはやめた子どもの群。次に向上したのが、2年間使用しなかった群。
 逆に低下したのは、2年間使用し続けた群。最も低下したのは、当初は使用していなかったのに翌年度には使い始めた群だった。
 川島は言う。「スマホが原因で学力が下がった。約7万人のデータであり、これほどはっきりしたエビデンス(証拠)はない」
省13
983: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)00:52 ID:y+lkRXsl0(1) AAS
でも今や教育情報もネットで見たほうが早いし
スマホ取り上げて教科書だけで勉強せいなんて非効率やん
984: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)00:54 ID:/sSRsjeD0(2/2) AAS
スマホ駆使して莫大な金稼ぐ頭の切れるエリートもいるだろうが
社会不適合になるスマホ中毒者はその100万倍いるわな
985: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)01:01 ID:8HQcl/UK0(1) AAS
スマホに支配され受け売りの情報のみで分かった気になって、自分で考える事を止めたらそりゃ脳みそ空っぽになるわなw
986: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)01:07 ID:n5m+Hkws0(1/2) AAS
それは、

その親も調べてみないといけませんw
987: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)01:10 ID:n5m+Hkws0(2/2) AAS
>>677
じゃぶじゃぶ課金をするような
射幸心を煽りまくるゲームの説明文章

これを張れと言われた気がしたw
988: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)01:12 ID:zqD22C880(1) AAS
>>976子どもの相手すんのがめんどくさいだからスマホあてがう手抜き親の子どもの脳が、まともに成長するハズがない
989: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)01:34 ID:BrbnhbWR0(1) AAS
>>32
ゲーマーは勝ち負けがあるからブチ切れるだけだ
990: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)01:36 ID:8CPfOpbt0(1/2) AAS
見るだけだからね 想像を膨らませるとか妄想するとかないもんな
画像画面をみて反応してるだけでそればかりだと右脳とか全く使ってなさそう
991: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)01:42 ID:aDk7MQAd0(4/4) AAS
某アニメも年齢制限を超えて見せてる人が多いようだったけど
破天荒な使い方だとどうしようもないよね
幼児じゃ見せられるのを拒否できないし
◯待と捉えられる可能性もある
992: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)01:45 ID:QqsTVMIY0(1) AAS
すぐ老害とわめいてマウントして精神勝利してるのこの世代か?
993
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)01:48 ID:8CPfOpbt0(2/2) AAS
情報が視覚だけで延々と入ってくるだけで思考をする暇もなく見続けるだけ
脳みそが働かなくなりそうだな シナプスがニューロンが何もならない
994: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)01:58 ID:xcNlvvr20(1) AAS
昭和時代の日本人は今よりずっと過激で、「漫画を読み過ぎると馬鹿になる」といって
子供から漫画を取り上げるだけでは気が済まず、漫画本を集めて公園や校庭で燃やし怪気炎をあげていた
さらに「漫画本を貸すのが悪い」といって貸本屋に営業妨害を繰り返して閉店に追い込んだりした

現在もし子供から取り上げたスマホを集めて公園で燃やしたら大騒ぎになるだろうw
995: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)02:12 ID:0LSnfO/o0(1) AAS
白痴化するもんな
なにか有意義なことをしてると錯覚するのも問題だが
あっという間に時間が過ぎている恐ろしさ
996: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)02:48 ID:FC5hJUUK0(2/2) AAS
>>993
しかも、その情報が正しいかどうかの最低限の担保がない。
まだTV番組は、明らかな嘘は検証されるし、訂正の義務も負っているのだが。

YouTubeは、どう考えても健康を害する「エセ健康法」の嘘動画で溢れかえっているし、
あえて賛否は書かないが「ワクチンを打つべき」「ワクチンは打つな」という両方の主張の
動画がある。
嘘の方を信じ込んでしまったら、バカになるどころでは済まない。
997
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)02:51 ID:bH0TsRTH0(1) AAS
これはスマホを使っているのが基点ではないだろう
学力が低いからスホマを長時間使っている
スマホを与えているだけの親が教育を施していない
そういうった話というだけで
998: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)03:59 ID:27y0pEtn0(1) AAS
>>997
でも実際知恵遅れのバカが多いぜ
999: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)04:13 ID:umHBXVtu0(1) AAS
スマホの見てる内容にもよるだろうけどな

川島隆太教授はスマホの危険性をずっと訴えてるけど
テレビでは携帯会社のスポンサーが強いから取り上げては
もらえないみたいだな
1000: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)04:29 ID:KEpHwaZl0(1) AAS
テレビが悪いに決まってるだろ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 38分 56秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*