[過去ログ] 八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め [蚤の市★] (395レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)11:14 ID:TXUXkbnt0(1/8) AAS
>>165
とはいえ通りを渡って本屋まで行くのはちょっと大変だったろうなと
まあ建て替え後もその辺の事情は変わらないんだろうけど
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)11:25 ID:TXUXkbnt0(2/8) AAS
>>20
いかに「動作」で物事を理解してたか…ってことなんだろうな
同じ事をするのに手順が多少変わっただけで大騒ぎ
>>31
それまでのことは身体(を動かす事)で覚えてきたんだろうから
もう一度身体を動かして覚え直せば良いんだよね
それを訓練という
327: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)11:33 ID:TXUXkbnt0(3/8) AAS
>>144
いやあるぞ
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)11:34 ID:TXUXkbnt0(4/8) AAS
>>28
再開発での閉店と読めなかったか
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)11:42 ID:TXUXkbnt0(5/8) AAS
>>109
辛抱ができなくなってるんじゃないかと思う
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)11:56 ID:TXUXkbnt0(6/8) AAS
>>278
ショッピングセンター内にはあるってことは
「人の流れのあるところには本屋があってほしい」って事なんだろうね
ショッピングセンターから本屋がなくなってそのままだったら
本当にヤバい
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)12:00 ID:TXUXkbnt0(7/8) AAS
>>312
とはいえ寂しそうな本たちを引き取ったら
こっちの財布が寂しい事になってしまうし
332
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水)12:03 ID:TXUXkbnt0(8/8) AAS
>>323
今の店舗構成でそのまま再オープンしたら
それはそれで話題になると思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s