[過去ログ] 【教育】「偏差値下がる」批判も一蹴 大学入試の「女子枠」なぜ必要? ★2 [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
601(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)01:07 ID:Nt7ca8Zs0(6/7) AAS
>>598
それはあなたの理想であって現実は違いますよね
教授の権限が大きすぎるとは言えるけど政治活動含め優秀な人やコミュニケーション能力の高い人が相対的に少ないから全体として良くない状況に追い込まれたのでは
603(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)01:13 ID:zmx45qjh0(1) AAS
>>601
高卒おばさん、昇進の基準は研究業績をメインに教育業績学内委員会活動を加味して総合的に判断することになってます。
それなのに研究業績よりもコミュ力や政治活動、そして声のデカイ教授の好みがで昇進を決めてりゃ研究アクティビティが下がるのくらい、あなたでも理解できるよね。
それが今の没落日本の現状、女子枠なんて作っても何も変わらない。むしろ女子への忖度で悪化する可能性はある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s