[過去ログ] 【もっとベトナム人を!】介護や水産業などの担い手確保を 宮城県がベトナム政府と覚書 [水星虫★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)06:48 ID:v68ygPtl0(1/3) AAS
>>15
バブルだけど親の介護したよ。仕事も辞めて。
どっちも取る事できないんだから家族が介護の基本として幾らか金を支給すればいいんだよ。
その後職がなければ水産業手伝いでも農業手伝いでも食える様に仕事斡旋すればいい。
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)07:45 ID:v68ygPtl0(2/3) AAS
>>115
地銀はさー住民とか地域の企業騙しすぎ。何年か前に中国で日本企業が襲われて焼き討ちにあってるのに
それでも中小企業を移転させようと積極的だった常陽銀行には呆れたわ。
718: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)08:17 ID:v68ygPtl0(3/3) AAS
>>569
実際にバブルでいい思いをしたのは団塊から今の60歳ぐらいまでの世代だぞ。
バブル世代は今年55歳。就職が卒業した大学に比べ良い企業に就職できたか
も知れんがリストラにあったりパワハラとかで辞めざるを得なかったやつも結
構多い。フリーターの道選んだやつも結局スキルがなければただの人。
バブルって言ってりゃ満足なのかも知れんが見識浅すぎ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s