[過去ログ]
人の善意につけ込む「図々しい人たち」が各所でサービス破壊 ルール明文化の世の中にするしかないのか ★4 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
人の善意につけ込む「図々しい人たち」が各所でサービス破壊 ルール明文化の世の中にするしかないのか ★4 [鬼瓦権蔵★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
805: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/14(火) 01:17:14.24 ID:wOjZMXC70 税金だと一部のゴミクズがチューチューしてたらゴミクズに対して発狂するのに 店だとえげつないことする奴は悪くなくて善意に頼るテイで商売やってる側が悪いのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/805
806: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:18:55.25 ID:eISANyYL0 ドリンクバーで紅茶パック大量に盗む奴とかいるしな ミルクとガムシロも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/806
807: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:19:31.87 ID:r84rEASh0 バカってのはいつの世も一定数いるわけで、 全て個々の善意に任せて「ご自由に」では荒れるのは必然なわけよ 超進学校が校則緩いのはデフォでバカが排除されてる状態だからなわけでさ 不特定多数の人間を受け入れるサービス業で 何の注意喚起も対策もしなければ、そりゃ荒れるよ これは何の貼り紙もしない店がアホなだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/807
808: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:19:57.01 ID:EuUilwMu0 アベノミクスで日本が貧しくなったらか乞食が増えまくってるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/808
809: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/14(火) 01:21:19.99 ID:0zIxbeWl0 拝金主義でお客様は神様ですってやってた結果だろ 100円で白米食いに来るような貧乏人までお客様扱いしてれば 調子に乗るに決まってるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/809
810: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:21:41.03 ID:UGfjUDWd0 >>807 バカが大半になったらバカが基準になるだけ つまりZ世代は普通の事をしてるだけなんだよ 異常者は周りで囃し立てる人間たち、みんな責任取りなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/810
811: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:21:53.75 ID:lcDun4000 >>747 とんでもない石頭が現れて泡吹いて倒れそうだわ 人を勝手に犯罪者扱いするのは名誉毀損だって投稿前に注意されなかった? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/811
812: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/14(火) 01:23:21.13 ID:ApoJYnlN0 >>796 無人店舗店が出来てから治安が一層悪くなった気がする 犯罪のチュートリアル的な位置付けじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/812
813: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:24:19.76 ID:/II5M3CI0 あと日本は善意をダシにしたブラックを野放しにしすぎた サービス残業とかやりがい搾取とかでクラッシュさせられても泣き寝入りしたり自殺するだけだったからやったもん勝ちが止まらなかった 搾取された経験から人へ恨みや不信感を持つ人が社会に増えたら善意なんてもう通用しなくなる そも日本の善意神話なんて臭いものに蓋文化で作った砂上の楼閣だった、それをインターネットに暴かれた形 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/813
814: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:25:43.79 ID:r84rEASh0 >>810 運用というのはレベル低い奴に合わせるのが定石だから 例え100人中バカが1人だけでも、その1人に合わせるのが定石 それをしたくなければバカを排除するしかない バカを排除するかバカに合わせた運用するか、2つに1つ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/814
815: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/14(火) 01:25:59.27 ID:KTFCo9SB0 >>800 これ言う人たまに居るけど、ルール厳しくなって困る事の方が少なくないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/815
816: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:27:20.61 ID:UGfjUDWd0 >>814 みんなバカになれば人口も増えて万々歳 知的労働者が障害者扱いされる日も近いね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/816
817: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/14(火) 01:27:22.19 ID:Wne9EWBg0 そら西村ひろゆきが法に反して無ければ何をやってもいいって言ってるからな 真に受けたひろゆき信者のピュアなZ世代は信じるだろうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/817
818: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:27:55.44 ID:OP1N0pqX0 嫌ならやめろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/818
819: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:29:26.49 ID:lcDun4000 文句あるなら高級店に行けって事 当然そういう店は客を分別してくるけど 客側にとってもメリットがあるのよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/819
820: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:29:32.06 ID:K2TVOkqg0 >>551 あーワイ子供の頃飛行機で飴ちゃん鷲掴みにした事あったの思い出したわテヘペロ まー子供には皆が親切だよな ys-11懐かしいな 客席の最後尾が貨物室で犬が居るとわんわん煩かった パイロット室はカーテンだけでハイジャックしやすそうだった記憶 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/820
821: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:29:33.69 ID:Ph7o2ocG0 こんなのまだまだだよ そのうち外も歩けない国になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/821
822: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/14(火) 01:29:49.89 ID:QfgrVZpX0 サービス廃止すりゃいいだけだよ。嫌ならやめろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/822
823: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 01:30:19.29 ID:hnn8MEwM0 牛丼の紅生姜とかスパゲッティ見えなくなるまで粉チーズとか キチガイ仕草やる奴らは昔から一定数いたけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/823
824: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/14(火) 01:30:22.89 ID:gN5Cxe330 やはり体罰は必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678709494/824
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 178 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.291s*