[過去ログ] 【訃報】ノーベル文学賞 大江健三郎さん 死去 88歳 [ブギー★] (434レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月)15:17:16.10 ID:PwATHk/B0(1) AAS
巨星墜つか
59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月)15:32:17.10 ID:9rnC2hg20(5/15) AAS
ノーベル賞受賞後も文章を書く時には辞書を片時も離さない人だった
自分の知性に溺れず常に自戒をする人だった
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月)15:36:24.10 ID:/1uZTLnf0(2/2) AAS
【訃報】ノーベル文学賞、大江健三郎さん死去…88歳 [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus

重複やんけ
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)02:27:39.10 ID:Sj+3IEaU0(1) AAS
現代日本を代表する小説家で、日本人として2人目のノーベル文学賞を受賞した大江健三郎さんが今月3日、老衰のため亡くなりました。

大江健三郎なら
札幌 大便 五輪 反対するでしょう
422: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金)15:29:11.10 ID:fSdj5zy20(2/2) AAS
>>83
これって右翼がここで切り取ってこれだけで読むと大江は日本を下げて北朝鮮賛美してるように印象操作されるが
後ろにこう続くんだよ

日本の青年は、自由な眼で現実を見る資格をあたえられているが、かれの未来はその自由な個人の目でさがしもとめなければならない。平和な時代に青年として生きることの苦しみとは、この自由の刑を負った孤独な青年の苦悩である。かれは勇気をもってこの刑に耐えねばならないが、戦争の時代の青年の勇気を、国家とか天皇とかがささえてくれたような事情は、一九六〇年の日本人青年にはないのだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s