[過去ログ] 細る日本の「ノーベル賞人材」 30年代に受賞者急減も [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:03 ID:/ssMs4640(1/19) AAS
>>2
ネトウヨ特有の「日本すげーホルホル」ができなくなるだろ
433: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:07 ID:/ssMs4640(2/19) AAS
>>425
それはないでしょ
むしろ労働者に高給を払うと利権だ中抜きだと批判されるから
できるだけ賃金を低く、最低賃金ギリギリまで賃金を下げることで労働者をネット民の誹謗中傷から守ってるんだよ
441(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:10 ID:/ssMs4640(3/19) AAS
>>438
日本人の底力は知らんけど
政権交代したらこういうネガティブなニュースが流れなくなるから社会が明るくなるよね
443(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:11 ID:/ssMs4640(4/19) AAS
>>440
輸入せざるを得ないという先入観を捨てて
輸入しないで暮らしていける循環型の社会にシフトチェンジするべきじゃない?
447(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:13 ID:/ssMs4640(5/19) AAS
>>442
政府の科研費は減ってない
減ってるのは人材
国賊安倍晋三が大卒の就職状況を改善したせいで院に進む人材自体が減ってしまった
459(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:18 ID:/ssMs4640(6/19) AAS
>>448
江戸時代の日本はまだ鉄鉱石や銅鉱石などが採掘できた
今の日本で輸入を止めれば農機具は木製でしょう
3000万人も食わすのは難しいと思うよ
462: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:20 ID:/ssMs4640(7/19) AAS
>>450
それは大事だね
憲法改正して壺議員の選挙権を剥奪し、代わりに掛け軸議員か聖水議員を入れよう
473(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:21 ID:/ssMs4640(8/19) AAS
>>460
それのどこに「既に予算が減った」と書いてあるの?
476: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:23 ID:/ssMs4640(9/19) AAS
>>469
コオロギは税金から研究予算いっぱい出した成果だよ
このスレの大半は「科研費を減らしたらコオロギ食べられなくなっちゃう」って怒ってるの
479(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:26 ID:/ssMs4640(10/19) AAS
>>477
ああ、全体が減ってるという話じゃなく
役に立たないと判断されたものが予算減らされてる、と
この流れが続くと第2第3のコオロギが食べられなくなっちゃって困る、と
そういう話か
個人的にはタガメもゲンゴロウも食べたくないから別にいいんだけどなあ
499: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:34 ID:/ssMs4640(11/19) AAS
>>485
技術立国を自称するようになってから日本の経済は右肩下がりだものね
昭和の時代には中卒のおっちゃんが休憩時間の片手間に開発した原付バイクが世界中に2億台売れ
平成時代には高学歴の高給専業エンジニアが必死になってマイナスイオン家電を開発して誰も買わない
もっと研究者や技術者の地位を向上させて
みずほ銀行のみならずメガバンクのATMが一つもまともに動かない国を目指そう
520: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:43 ID:/ssMs4640(12/19) AAS
>>511
学者だって役人だって専業主婦だって金が欲しいのは同じだよ
「もっとお金ちょうだい」を迂遠に言い換えてるだけで
国際なんちゃらとか日本の未来とかは単なる後付けの詭弁よ
530(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:47 ID:/ssMs4640(13/19) AAS
>>523
日本も中国もロクに研究してない時代に経済成長して
研究費が増えるとともに成長しなくなってるもんね
研究はあくまで趣味、ホビー、国威発揚の類であって稼ぐ力と何の関係もないのは明らかだよ
571(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)10:58 ID:/ssMs4640(14/19) AAS
>>547
スマホに関していえば儲かってるのはアップルとかのメーカーであって
先端研究した大学や研究所が儲かってるわけじゃないし
どうせ基礎研究の成果はみんな公開されてるんだから自国でやる意味もない
もし研究が稼ぐ力に直結するなら誰も税金から出せなんて言わずに市場から資金調達するよ
グーグルだってトヨタだって儲かると思ってる研究開発は自前で抱え込んでる
578: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)11:00 ID:/ssMs4640(15/19) AAS
>>572
「日本すげーホルホル」にはノーベル賞でないといけない
経済は中国や韓国に追い抜かれて差がどんどん引き離される一方なんだから
どれだけ貧しくなってもノーベル賞だけは勝たないとホルホルできないでしょう
623: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)11:11 ID:/ssMs4640(16/19) AAS
>>611
総理、副総理、官房長官と理系が揃った鳩山由紀夫内閣は最高だったよね
東大工学部卒で愛読書は月刊ムーの超天才 鳩山由紀夫が終身総理になってたら
今頃ホメオパシーが保健医療になってたのになあ
645: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)11:17 ID:/ssMs4640(17/19) AAS
>>628
全くだ
中国人は基礎研究なんてまともにしないからな
「研究」という言葉の権威に酔って実利が見えない日本人が勝てるわけないんだわ
738: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)11:48 ID:/ssMs4640(18/19) AAS
>>724
全然違うぞ
20年前は就職氷河期で高学歴でも就職できない人がたくさんいたから
研究職に進みたい人が多く、大学院の拡充が求められてた
今は就職がよくなって院にさえ進む人が減ったので人材不足
まさに正反対の状況だ
860(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日)12:18 ID:/ssMs4640(19/19) AAS
>>853
その考え方はおかしい
子供だって少子化対策予算がなかった頃のほうが多かったわけで
日本の科学技術をさらに駄目に、もっと低レベルにするために税金での支援は絶対に必要だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s