[過去ログ]
【友、遊、裕の…】酒田米菓、コオロギ粉末「一切使用していない」 「昆虫食MAP」記載の憶測否定「想定外の事態」 [nita★] (148レス)
【友、遊、裕の…】酒田米菓、コオロギ粉末「一切使用していない」 「昆虫食MAP」記載の憶測否定「想定外の事態」 [nita★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677755958/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: nita ★ [] 2023/03/02(木) 20:19:18.38 ID:3P44U8UY9 2023年03月02日12時14分 薄焼きせんべい「オランダせんべい」などで知られる酒田米菓(山形県酒田市)が2023年3月1日、同社製品の原料にコオロギを使用しているとする憶測を否定した。ツイッターで「昆虫食」を推進する企業の1つだとして同社の名前があがり、拡散されていた。 「コオロギパウダー等の原料は"すべての商品を対象に"一切使用しておりません」 昭和26年(1951年)創業の酒田米菓は、庄内地方の米を使って作る薄さ3ミリの「オランダせんべい」などご当地せんべいが人気のメーカー。ツイッターで2月に拡散された「昆虫食を推している日本企業&研究機関MAP」の中に同社の名前があり、「酒田米菓までコオロギかよ...」「ぎょえー田舎の酒田米菓まで」などと反発するような声があがっていた。 こうした事態を受け、酒田米菓は公式ツイッターとサイトに、「弊社の現状の昆虫食について」と題した佐藤栄司社長名義の文書を公開した。昆虫食に関連する問い合わせが増加しているといい、「具体的には『昆虫食を推している日本企業&研究機関MAP』の中に弊社の社名があったことをきっかけにお客様に不安や疑問を与えている現状でございます」と説明。「現状お客様の不安が募る一方であり、更には事実とは異なった情報が拡散されてしまうという状態が予測されましたので、一刻も早く誠実にお客様へ事実をお伝えしなければいけないと思い」発表に至ったとした。 問い合わせがあった内容のうち5つをQ&A方式で回答している。「せんべいに『コオロギ』は入っていますか?」とする質問には、「皆様へはご心配をおかけして申し訳ありません。弊社の自社商品にはコオロギパウダー等の原料は"すべての商品を対象"に一切使用しておりません」と否定。「原材料として使用しているものに関しては、『必ず原材料の表示の中に記載する』ということが食品表示法に基づき表示させなければいけない義務がございます。また現状商品化の予定はございません」と続けた。 以下略、続きはソースで https://www.j-cast.com/2023/03/02457054.html?p=all http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677755958/1
2: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/02(木) 20:20:23.14 ID:St/bZj710 どうかな https://9ch.net/VTndC http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677755958/2
3: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/02(木) 20:20:28.69 ID:JSOk4f1t0 Twitterでデマ拡散するバカって何考えてんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677755958/3
4: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/02(木) 20:21:03.67 ID:sDUsTCrf0 最初の被害者?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677755958/4
5: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/02(木) 20:22:42.65 ID:iTBYWQL+0 損害賠償に期待したいが日本じゃ厳しいんだろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677755958/5
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 143 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.188s*