[過去ログ] 出生数、初の80万人割れ 22年速報値、5.1%減 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:17:09.60 ID:LqaFIVvd0(1) AAS
>>14
ニュージーランドは4000万、日本はまたまだ人が多すぎる
230
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:27:42.60 ID:ewryDTVK0(1) AAS
人減って働き手足りないのにお前らは相変わらず働かねーよな
247
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:28:30.60 ID:or2Jw8Oi0(1) AAS
おまえらちゃんと答えろ!

少子化の次に待ってるのは

移民を受け得れるか?

それとも今以上の増税か?
332: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:31:52.60 ID:O76pzhHx0(7/9) AAS
>>250
東京の郊外だが、街を歩いてると黒人とかスカーフしたムスリムの女とか普通に見かけるようになった
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:38:11.60 ID:Rr+URHzY0(6/6) AAS
>>457
移民党のおかげ
733: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:51:34.60 ID:HjhoOMtU0(4/4) AAS
>>721
安倍攻撃のためにコロナ脳を煽ったせい
761: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:53:17.60 ID:4ovGi+ot0(1/2) AAS
>>645
それぐらいやらないと少子化は改善しない
764
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:53:22.60 ID:f6yAKRVL0(3/3) AAS
結局、庶民が景気を実感できたのは
高度経済成長期1955年~1973年までの19年間だけなんだろうな
石油がゴミみたいな値段だったからなぁ
資源がない国は先もない
822: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:55:38.60 ID:pfWYriKQ0(5/5) AAS
団塊ジュニア層が産めなくなった時点で,少子化対策は奏功しない愚策になった。
これにこだわるのは国家として間違っている。
既にステージは、質のいい移民をどう確保するか。
883
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:58:45.60 ID:7u2UeD490(10/10) AAS
>>858
結婚なんてのは若いときに勢いでやるもんだからな
910: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)15:59:54.60 ID:Iz2gcRpL0(3/4) AAS
男性は働く機械
女性は産む機械
子どもは年金給付の機械
964: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)16:01:56.60 ID:DH5pghDT0(2/3) AAS
帝王切開したから中田氏し放題
996: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)16:03:39.60 ID:kwrN4I6W0(1) AAS
結局、子育てとか離婚で生活水準を落としたくないのよ
よっぽど子供好きか、好きな人に出会わないと子供は作らない
友達感覚で付き合ったり同棲するのは分かるってレベル
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s