[過去ログ] 【少子化】Z世代の約5割が「子どもがほしくない」…理由に自由が無くなる・子どもが好きで無い等 ★9 [愛の戦士★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(7): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/27(月)08:17 ID:QJcR8K9e0(1) AAS
持ち家もリスク、マイカーもリスク、子供もリスク
リスクは片っ端から避ける引き算人生
生きてて楽しいか?
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/27(月)08:18 ID:/hJaEA2z0(8/10) AAS
>>292
何もしないのが最大のリスクだな。
303
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/27(月)08:18 ID:/Uue/0xw0(4/51) AAS
>>292
そもそも結婚やガキ自体に魅力や必要性がないから
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/27(月)08:18 ID:0z56ovyR0(1) AAS
>>292
人は刹那の喜びを糧に生きるんやで
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/27(月)08:18 ID:GDEtsxZs0(2/2) AAS
>>292
同意
コスパ人生草
326
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/27(月)08:20 ID:sZ7GUp+b0(3/6) AAS
>>292
リスクだリスキーだなんて単語、最早やらない言い訳にも使うしな。
結婚は女に捨てられて養育費・慰謝料を払い続けるリスキーな行為とか言ってるのが特にそうだな。
結婚したいなら、女に優しくしろ、子供出来たら家庭一番に大事にしろってだけの話なのに。
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/27(月)08:22 ID:Nm4kXAtP0(1) AAS
>>292
本当にリスクなら避けるに越したことはないでしょ
あとは本人がそれをリスクと感じるかどうかだけ
368
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/27(月)08:24 ID:j3xDR3+f0(1/2) AAS
>>292
リスクとかどうでもいい
時間がない
定時の1時間に出社して掃除
20時までは最低でも残業
土日もどちらか出社
帰ったら家の事
どこに子育ての時間があるんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s