[過去ログ]
「昔からやっていた」湯に塩素入れなかった老舗旅館、社長が語る持論 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
「昔からやっていた」湯に塩素入れなかった老舗旅館、社長が語る持論 ★2 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
815: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 11:51:29.33 ID:IqsP79tW0 塩素なんて入れたら浄化バクテリアが死んでしまうじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/815
816: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 11:51:40.08 ID:q3q+1lsS0 >>813 『金』だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/816
817: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/25(土) 11:52:39.08 ID:WDrs10/40 >>816 あぁ、それもかなりあるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/817
818: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 11:53:59.61 ID:JAts7p3R0 所謂塩素の匂いはアンモニアと反応した匂い 水が綺麗だったら適量入れてもそれほど匂わない 塩素の匂いがキツイって事はそれだけ水が汚れているって事だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/818
819: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 11:54:25.67 ID:PUd9B+TG0 塩素は大腸菌殺すのに最強だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/819
820: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 11:54:27.18 ID:Du6EtuQ30 下から温泉が出てくる式じゃなきゃ湯は全部入れ替えられないぞ しかもろ過とか温泉は足すけど量が足りないってところで使うやつ やっぱ汚い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/820
821: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/25(土) 11:54:29.74 ID:BZM2DiLG0 >>778 ありがとう でも、それでも2週間に1度なのか・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/821
822: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/25(土) 11:54:39.73 ID:WDrs10/40 >>815 そもそも 水道水風呂(飲める) 塩素風呂(飲めない) バカばっかりだからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/822
823: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/25(土) 11:55:52.15 ID:BZM2DiLG0 >>754 だよなあ ちなみに蛇口から出る湯は湯船の湯じゃないよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/823
824: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/25(土) 11:55:56.39 ID:WDrs10/40 >>819 まぁ、どこの温泉や銭湯もそれがメインだからな そりゃ塩素でお肌ツルツルだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/824
825: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 11:56:52.24 ID:q3q+1lsS0 迷惑野郎どもは、早く行ってペロペロしてこいよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/825
826: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/25(土) 11:57:32.23 ID:KExNcZVo0 ブラック企業 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/826
827: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 11:57:57.41 ID:twhracj70 温泉はトラウマだから行かない 前に入ってた2人組に挟まれて もう嫌だ思い出したくない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/827
828: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/25(土) 11:58:42.67 ID:BZM2DiLG0 >>784 ピアノスタジオの「○月○日 調律しました」みたいに湯の入れ替え日の掲示を義務化して欲しいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/828
829: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/25(土) 11:59:52.27 ID:BZM2DiLG0 >>809 「金」と「ルフィ」だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/829
830: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 12:00:27.79 ID:+YpmEIS50 >>811 レジオネラ症になった人が居て その人がここ利用してたから抜き打ち検査 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/830
831: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/25(土) 12:01:28.22 ID:WDrs10/40 結論から言うと 自宅の風呂が1番安全で 1番清潔なんだわ… 入浴剤で大満足 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/831
832: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 12:01:55.25 ID:r7taPdgH0 >>827-828 あっーーーーー 何日ではなく 何時間前に入れ替えた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/832
833: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 12:02:04.60 ID:z701IEMQ0 >>34 10000回は入った レシートはないが体が覚えている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/833
834: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/25(土) 12:02:10.70 ID:WDrs10/40 >>830 あらー 被害届だなこりゃ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677278436/834
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 168 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s