[過去ログ] 【共産党】マイナ保険証、導入義務化は違憲 東京保険医協会274人が東京地裁に提訴 [nita★] (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:00 ID:nL+owE580(1/39) AAS
>>93
住民票をコンビニで取れて便利というけど
住民票を何度も取らなければいけない人って夜逃げを繰り返している人かな?
107(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:03 ID:nL+owE580(2/39) AAS
>>101
リーダー通すだけでいいので
むしろマイナカードの方が不正はやりやすくなる
113(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:04 ID:nL+owE580(3/39) AAS
>>103
1年のうちにそんなに住民票を取りにいかなければいけない人って
夜逃げを繰り返している人?
あ、選挙のたびに住民票を移動している人にとっては
確かに便利だろうねw
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:05 ID:nL+owE580(4/39) AAS
>>112
不正ガーというのであればそうだろうな
なぜマイナカードにこだわるのかと言ったら黒いお友達関係しかない
123(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:06 ID:nL+owE580(5/39) AAS
>>118
5年に1回のためにわざわざ税金使うのかw
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:06 ID:nL+owE580(6/39) AAS
>>121
チェックしていたらコストカットというメリットは主張しにくくなるけどいいのか?
136(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:07 ID:nL+owE580(7/39) AAS
>>125
自分でできることをわざわざ専門家に頼んで大金払っている人?w
139(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:08 ID:nL+owE580(8/39) AAS
>>132
むしろ賛成の方が犯罪者が多いだろうね
他人のを手に入れたら不正し放題
154(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:10 ID:nL+owE580(9/39) AAS
>>141
費用とリスクに見合わない便利を求めて何がしたいの?
選挙のたびに住民票移動をしたいの?
167(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:11 ID:nL+owE580(10/39) AAS
>>151
そんなバイク乗りは全体から見てどれだけいるんですか?
173(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:12 ID:nL+owE580(11/39) AAS
>>163
選挙のたびに住民票を移動している人にとっては便利だわなw
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:12 ID:nL+owE580(12/39) AAS
>>161
写真が必要というのならそれで十分なんだよな
マイナカードでなきゃいけない理由がない
186(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:15 ID:nL+owE580(13/39) AAS
>>182
だからそんな便利のために
税金を使うのは費用対効果に見合わないといってるんだが?
193(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:16 ID:nL+owE580(14/39) AAS
>>190
便利だから何?
費用対効果に見合わずリスクの高い便利を求めて何がしたい?
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:19 ID:nL+owE580(15/39) AAS
>>201
選挙のたびに住民票を移動している人にとってはクソ便利だろうなw
215(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:20 ID:nL+owE580(16/39) AAS
>>204
そういう主張ならわかるんだわ
なぜ何でもかんでもマイナカードにしたがるかといえば
税金チューチューでしかない
218(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:20 ID:nL+owE580(17/39) AAS
>>212
ソースに共産党ってないぞ
キャップが勝手につけただけ
225(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:21 ID:nL+owE580(18/39) AAS
>>221
見られても大丈夫なら
自公議員のマイナンバーを全部公開すれば
国民は安心すると思う
なぜやらないのか知らんけどw
232(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:22 ID:nL+owE580(19/39) AAS
>>222
手に入れたらリーダー通すだけで何でもできるようになるから
悪人ほどマイナカード推進だよ
237(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:22 ID:nL+owE580(20/39) AAS
>>224
便利にはリスクが伴うということが頭にない壺ですかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s