[過去ログ] 【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★4 [ぐれ★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:47 ID:mVHZrX0+0(1/24) AAS
コオロギを食ってくれるのは衛生観念ゼロの不潔な反ワクしかおらん
反ワクに聞きたいけどコオロギ食べたい?
君らがコオロギ食べんようだと誰も食べんと思うわ
135
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:50 ID:mVHZrX0+0(2/24) AAS
>>45
無い。コオロギはデリケートな生き物。実はタンパク質も食べるのだ☆コオロギのタンパク質を取るためにタンパク質を飼料に加えるw
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:51 ID:mVHZrX0+0(3/24) AAS
>>147
せやで。動物の権利とか産業動物を無くせとか言ってる頭おかしい人たちや
204: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:53 ID:mVHZrX0+0(4/24) AAS
ユーグレナをマルチで買ってるアホがおるやろ?あいつらならコオロギ買うかもしれん本物のバカだから
でも他の人は高いし美味しくは無いし有害かもしれないしキモいので食わんやろ
需要ないのになんなの
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:55 ID:mVHZrX0+0(5/24) AAS
普通何が入ってるから分からんようなもんを子供に食わそうとは思わんよな
子供に食わそうと企画したやつは顔と名前と住所晒されるべき
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:55 ID:mVHZrX0+0(6/24) AAS
全く需要もないし育てにくいからバカ高い
こんなもんを買わせるためには恐怖を煽るしかない
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:57 ID:mVHZrX0+0(7/24) AAS
>>228
コオロギ飼ったことないやつの戯言だな
すぐ死ぬ、共食いする、温度変化に弱い、湿気が多くても少なくても死ぬ、糞が増えると死ぬ、これがコオロギ
410
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:04 ID:mVHZrX0+0(8/24) AAS
>>361
チョンさん
なんでも食うのは中国人やで
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:06 ID:mVHZrX0+0(9/24) AAS
>>379
コオロギは外国でやってるからだよ
マジで理由はそれ
日本ならタンパク質確保に水資源活用できるしコオロギの必要ないんよな
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:08 ID:mVHZrX0+0(10/24) AAS
>>444
コオロギ導入に税金が使われているんですが
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:09 ID:mVHZrX0+0(11/24) AAS
>>461
無理やろな、コオロギはタンパク質も食わしてやらんといかんし育てるにも電力使う
ペイすることはない
570
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:12 ID:mVHZrX0+0(12/24) AAS
>>530
コオロギはべらぼうに高いわけですが
なぜ安いと思った
685
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:17 ID:mVHZrX0+0(13/24) AAS
おーい反ワクおる?
うちはワク信だがうちらは衛生観念に厳しいからコオロギは食わんけどお前らはコオロギ食う?
709: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:19 ID:mVHZrX0+0(14/24) AAS
>>666
なぜ安くなると思った?理由書いてみ
775
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:24 ID:mVHZrX0+0(15/24) AAS
>>711
なぜ答えてくれんのだ反ワクよ
イエスかノーかも答えられないのか

ちな毒は衛生を保つために知恵を使って適宜使うんだろ
なぜならば生物由来の毒は強力でやばいからもっと緩い毒で生き物を殺して衛生を保つわけよ
反ワクは弱い毒より不衛生を選ぶあたおかやが、その不衛生な君らはコオロギ食うのかどうか聞いとるんや
どう?食う?
825: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:27 ID:mVHZrX0+0(16/24) AAS
>>802
値段高すぎて嵩ましに使えん
838
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:28 ID:mVHZrX0+0(17/24) AAS
なぜ蚕じゃないのかな?蚕は共食いしないし育てるノウハウもあるやろ
883
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:30 ID:mVHZrX0+0(18/24) AAS
>>841
様子見w食う余地あって草ww
あえて伝染病を予防しない人たちが衛生観念高いとかマジで頭おかしいなw
まあコオロギはワク信より反ワクに営業かけた方が売れる余地ありそうやな
908
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:32 ID:mVHZrX0+0(19/24) AAS
>>872
鶏と同じらしいよ、じゃあ鶏食った方がいいよね
926
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:33 ID:mVHZrX0+0(20/24) AAS
>>901
自己免疫なんか簡単に高まらんぞ
それ、似非科学に騙されてるぞw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s