[過去ログ] 【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★4 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:05 ID:O5WGT6Pn0(1/5) AAS
昆虫は人に感染する病気を媒介するから本能的に穢れを感じるんだろ
484
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:08 ID:O5WGT6Pn0(2/5) AAS
>>462
そのうちアレルギーになるんじゃないのか
小麦アレルギーも実は小麦に沸いたダニが原因だとか
641
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:15 ID:O5WGT6Pn0(3/5) AAS
>>438
ユダヤの上のレプティリアンは人間が鳥を食ってることが許せんのだとか
ユダヤ教でも鶏肉アウトだし牛豚鶏がダメなら精進料理生活だな
719
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:20 ID:O5WGT6Pn0(4/5) AAS
>>693
万能栄養食である鶏卵が食えなくなるのは地味につらい
ケーキを作るのにも必要だ
777: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:24 ID:O5WGT6Pn0(5/5) AAS
>>733
宗教によって食べることを禁じられてるものがあって、現代の日本でもそれは尊重されているんだから
逆転の発想で、教義で昆虫色を禁じる宗教を立ち上げればいいんじゃね?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s