[過去ログ] 【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★4 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:44:10.77 ID:xAkwIYZz0(1) AAS
正直、コオロギ食べるならイヌ食べるよオレは。批判は、批判いう奴が全員全食コオロギ食べてるなら聴いてやる。
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:51:57.77 ID:7DR/loMe0(2/5) AAS
そのうち学校でコオロギ弁当広げたやつが笑われる時代が来るんだな
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:02:45.77 ID:NfrgIyuU0(1) AAS
>>1
岸田政権はグレートリセット後の世界を目指している
温暖化を煽りレジ袋を無くしコロナを煽りワクチン接種をさせ
マイナンバーカードによる監視社会の実現
国防を理由に増税で搾取
アバターによる仮想現実世界を目指すムーンショット目標を標榜し食糧危機を煽りコオロギなどの昆虫食を推進
本当にこれが現実に起こっている事実だ
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:06:30.77 ID:YWcp09zT0(6/10) AAS
>>437
あいつコオロギ食ってたっけ
550: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:11:07.77 ID:mFXAvemb0(1/3) AAS
たんぱく質の含有量が豚肉の3倍だとして
豚肉300gに対して虫が100gか
現実的に虫100gって相当食べないといけないよ?w
583: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:12:34.77 ID:RznkvIne0(1) AAS
無理
601: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:13:33.77 ID:PKZCwWCp0(1) AAS
大豆ミートとかもそうだけど代替品のくせに高過ぎるんだよ
肉の代わりにするなら圧倒的に安くならないと普及しないだろう
カニカマは蟹よりずっと安いから定着したんだ
620: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:14:46.77 ID:NmD47VmR0(6/6) AAS
>>556
お前さんがゴイムだからだよ。
654: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:16:11.77 ID:CI8Gh/WG0(1) AAS
上級「貧乏人は虫でも食ってろww」
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:18:20.77 ID:RLs1qdCa0(6/6) AAS
冷戦バランスが崩れてきて
なりふり構ってられなくなってきたのが活動を活発化させてきてる感じかな
782(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:24:27.77 ID:PknyJ27S0(2/2) AAS
あとイナゴは害虫だけどこれも人工的に増やしまくって自然界に流出したら農業終わるんじゃね イナゴって農業の大敵だぞ
816: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:26:40.77 ID:b8TJuMRR0(2/3) AAS
ワクワクかコオロギか戦争を選びなさい
885(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:30:51.77 ID:+JuF8FvP0(27/30) AAS
>>874
もうすぐ貧しい日本人には買えなくなるよ
897: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:31:52.77 ID:32Ta34rm0(1) AAS
飽食の時代に虫食えだと?
ゴキブリ🪳食う位に違和感がある
980(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:36:49.77 ID:+JuF8FvP0(30/30) AAS
コオロギ紅茶ってよさそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s