[過去ログ] 【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★4 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:57:39.13 ID:CU/mtevF0(2/2) AAS
毒性が強くて中国人ですら食わないというコオロギ。これも人口削減計画の一環だな
308
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:59:32.13 ID:uhHUwWiz0(4/7) AAS
確かピンクだか赤の着色料に虫が使われてるのあるよな
あれも無理なの?今まで食べてきたよね?コオロギが無理な理由は?
安くて味がまともなら需要が生まれるのは証明済みだけど
316
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:00:06.13 ID:AZsSpewn0(2/3) AAS
コオロギなんて食ってこなかった理由があるはずだ
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:02:38.13 ID:NmD47VmR0(1/6) AAS
恐い虫。それがコオロギ
464: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:07:04.13 ID:KZzwj+bl0(7/8) AAS
コオロギやスズムシは佃煮ならギリいけそう
カマドウマとゴキブリは厳しいかな
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:07:17.13 ID:ZemO5uPd0(6/12) AAS
「大飢饉になったらコオロギを食わざるをえない」

大飢饉になったらコオロギの餌にしようとしてる
生ゴミは出てきません
562: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:11:32.13 ID:2mDS1F/G0(1) AAS
>>1
ネズミを養殖しなさい
順番的にはそっち
678: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:17:15.13 ID:U29i6vWq0(8/11) AAS
>>614
カニさんの事はちょっと置いておこうw
761: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:23:08.13 ID:rQdqZsL70(1) AAS
味はともかく食べ応えなさそう
776
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:24:12.13 ID:SKEutyBq0(6/10) AAS
>>762
いや、打ってないが
2回止め民よ
お前ら反ワクが一番嫌ってる半ワクだよ
892: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:31:36.13 ID:RTQtHAlF0(3/4) AAS
>>729
カンボジアの昆虫屋台で揚げ物が並んでたので、おばちゃんに「どれが美味いの?」って聞いたら、コオロギが最も人気だとのこと
食べ比べてみたけど、確かに香ばしさが際立って一番美味かったw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s