[過去ログ] H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因 もはや日本の科学技術は世界有数ではない ★6 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(45): ぐれ ★ 2023/02/21(火)08:11 ID:i80prOCq9(1) AAS
※2/19(日) 5:03配信
現代ビジネス
H3「失敗ではない」と言ったところで
またしても日本の科学技術「神話」が揺らいでいる。2月17日に予定されていたH3ロケットの打ち上げができなかったのだ。主エンジンには着火したが、続いて着火するはずの固体ロケットブースターが作動しなかった。システムが異常を検知して着火信号を送らなかったためという。
新聞の中には「打ち上げ失敗」と見出しを立てたところがあったが、宇宙航空研究開発機構 (JAXA)の担当者は「失敗ではない」と言う。専門家からすると、異常を検知し設計通りに停止したのだから、「失敗」ではなく「中止」だということらしい。
「失敗」と配信した共同通信の記者がネット上で炎上し、「失敗は成功のもと」と発言した永岡桂子文部科学相も釈明に追われた。担当者からすれば「失敗」と書かれるのは沽券に関わるということか。また、「失敗」という言葉に反応したネット民も「日本は失敗するはずがない」という思い入れがあるのか。背後には日本の科学技術は世界に冠たる水準だという「神話」があるように思う。
省9
32(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)08:32 ID:+sEdk+st0(1) AAS
>>1
理系、ねぇ(笑)
うちの職場にいる自称理系wの無能な派遣(氷河期、小太り、ハゲ)は今日もヘマばかりしてバリバリ文系(笑)の職長にシバき倒されてたけどなwww
何回教えても同じことをミスするし、どうしようもないアスペで困ってるんだよねぇ(苦笑)
ちなみに奴の口癖は「俺は理系、文系のお前らとはポテンシャルが違う」w
141(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:01 ID:WnivXJl20(1/2) AAS
>>1
理系とか、文系より学生時代な苦労した割にいろいろと損だからな。
特に日本のソフト技術者は外国に比べて特に給料安いし、
理系の方が学生時代含めてモテないし。
理系がシコシコと物作りするよりも、文系がお金を右から左にちょろっと流す方がよほど簡単に儲かる。
142(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:02 ID:fSSgauJv0(1) AAS
>>1
遊べない理系に行くやつは負け組
日本で大学は、多くの人と会ってコミュニティケーションを学び
自由を謳歌して
遊ぶ場所
177(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:29 ID:Jzp7Snsj0(3/8) AAS
>>163
いや、スペースXがブッチギリなのは当たり前だし
JAXAというかH3の迷走も当然の事実だけど
あのスペースXでも今回のH3と同様な事例は
打ち上げ失敗ではなくて中止に分類していて
>>1の沽券がどーたらは記事書いた記者の感想でしかない
それ言うのに丁度良くスペースXのスゴいとこ表してる
データ上げてくれたから使わせてもろた
tnx
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:44 ID:t6FWNQLk0(1) AAS
>>1
マスゴミは「LGBTに反対=旧統一協会」というレッテルを貼って差別をしているが
ツイッターでは全く違う結果の世論調査がある
あなたは、LGBT法案に反対ですか?賛成ですか?
投票数152,181票
LGBT法案に反対 80.9%
LGBT法案に賛成 7.1%
どちらとも言えない 12%
Twitterリンク:nipponkairagi
【質問】あなたはLGBT理解増進法に対してどう考えますか。
省9
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:49 ID:BhErtf5E0(1) AAS
>>1
だとしたら、もっと金注ぎ込まんと。
技術開発に無駄なんかない。トライ&エラーの過程。
但し役人の中抜きは無駄。
日本貧乏になったと言うなら、福祉や、理系外語以外の教育に金注ぎ込んでらんないでしょ。
271: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:22 ID:RHnDqTGr0(2/2) AAS
>>1
現代社員は底辺高卒馬鹿しかいないもんなあ
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:32 ID:wc7SXZSC0(1) AAS
>>1
ちょっと、シナプスが
足らないんだろ
たばこ喫えよw
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:00 ID:hPhpc4Ql0(1) AAS
>>1
日本企業の正社員は職種によらず同一賃金←これが理系空洞化と低成長の根本原因
人材不足の職種や高難度の職種は他職種より賃金が上がり、その職種を目指す人が増える
こうやって人材供給が自動調整されるのが資本主義のあるべき姿
日本企業は職種同一賃金だからこの機能が働かない
職種によって給料が変わらないのは社会主義だ
大失敗した旧ソ連と同じシステムなのだから日本経済の成長力がソ連並に弱いのは必然
366(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:02 ID:oxTPFuQm0(1/5) AAS
>>1
H3は今のところトラブルの原因不明だがメインエンジンは正常に作動していたようだし、安全に停止してる。MRJも飛行機そのものの問題というよりは政治・営業的問題のようなので
今回の件だけを見て技術力の低下云々言うのはいささか短絡的なような気がするが
382(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:07 ID:I9xpHWq90(1/2) AAS
>>1
まあ日本の理系不足ってのもあるが、マジレス
すると主契約者の三菱重工があまりにも落ちぶれ
て、糞企業化したのが一番の要因だよな
親方日の丸の三菱重工解体しろや
480(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:29 ID:T0+GMF+i0(1) AAS
>>1
違う
優秀な理系は海外へ絶賛流出中w
バカが蔓延る日本国内には止まりたくないとさ
560: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:22 ID:4DvfPrlE0(1) AAS
>>1
浮かれてんなぁ
566: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)13:32 ID:UCxLOHlz0(1) AAS
>>1
っていいたいにだ
632: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)16:26 ID:YAVCdFfF0(1) AAS
>>1
と言うか、教育出来ない環境作った政府が原因
日本の製造は現場が一番理解していて、設計道理に作れない図面引いてくるのを現場が組み立てベターに成りようにするのが当たり前なのに
設計担う本社の人間の出向禁止、末端海外でそもそもノーチェック、これで技術身に着けろって無理
特に異常な精度要求される物は、すべてベストにする必要あるのに、歪な熟練度で現場が設計改善作を上に上げても理解できずに
また間違った答え出してくる
どの道、全ての負担を零細に押し付けて成長する企業の構造のままだと、今年中に製造業終わる
660(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)17:55 ID:gSzG6HM+0(1) AAS
>>1
そもそもな話だけど、ここで理系叩きしてる奴らは文系分野では有能なのかね
文系もなあなあな奴が文系やるのも本当の文系に失礼だろお前ら
679(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)19:20 ID:wMWAniV80(1) AAS
>>1
日本は税収の半分以上が社会保障費に使われていて、
社会保障費に起因する国債償還費と合わせると
税収のほとんどを社会保障費に使われているから他に必要なところに予算が回らないんだよ。
日本にいま必要なことは
社会保障が必要な人を厳密に選別し、年齢で漫然と社会保障を与えることをやめ、
社会保障費を大幅に削減して未来の産業につながるところに予算を回すことだよ。
686(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)19:41 ID:rOMTqwky0(1) AAS
>>1
システムが異常検知して安全に停止させる事は設計要求通りの正常動作の一つなのに何書いてるんだろ?
本当の文系や記者って無能なんだな
724: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)21:28 ID:y/U4BLdq0(2/10) AAS
>>1
なんやかんや言うけど、ロケット本体も衛星も失われた訳では無いからな
そもそもメインエンジン自体はちゃんと燃焼して安全に停止してるしね
今回の件だけを見て日本の技術はダメだーとか言い出すのは的外れな気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*