[過去ログ] H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因 もはや日本の科学技術は世界有数ではない ★6 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)07:53 ID:lX6YAoIE0(1/6) AAS
>>855
金が無いって言い訳は北朝鮮ガ壊してくれたから
やっぱり思考ルーチン自体があかんのやろ
896(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)09:14 ID:lX6YAoIE0(2/6) AAS
>>891
シンガポール行って腕が良くて月7000万とかくらいにしかならないらしいからな
株で億り人のほうが効率良いわな
904: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)09:29 ID:lX6YAoIE0(3/6) AAS
>>900
スマホみたいな案をぼう企業でジョブズより先に出したやつは総務省と中の理系からボロカスにやられたらしいからなあ
難しい言葉とめんどくさい手続きを増やして自分たち以外を愚民とみなし
間違いを指摘出来なくするのを仕事と思ってる
お役所仕事と理系仕事の思考ルーチンは似てる
923: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)10:20 ID:lX6YAoIE0(4/6) AAS
>>911
間違った思考ルーチンだから
小さく出して大きく育てるが出来ない
官公庁様に対して仕事してる
928: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)10:29 ID:lX6YAoIE0(5/6) AAS
>>905
戦場とは全くちがう思考ルーチンもたないと
今はもっと跳ね上がってるが戦場における現状把握できる情報量はよくて25%と言われる
ものすごく小さな目で判断し続けるという
全く違うタスク
ならば拙速もあり
しかしだからこそ戦争せず戦力だけちらつかせるのが一番上手な戦争
いわゆる戦わずしてかつ
ロケットなんかはその典型的行事
それでこのざまwww
省1
942: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)11:43 ID:lX6YAoIE0(6/6) AAS
>>936
国内のどの産業に金ばらまいても無意味、特に優秀な理系にはって感じだね
運用からなんからダメダメだし
ばらまいてもなんも生まれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.565s*