[過去ログ]
【社会】ひきこもり、ニート、障がい…働けないまま中高年になった子どもは親の死後、お金をどうすればいい? [七波羅探題★] (331レス)
【社会】ひきこもり、ニート、障がい…働けないまま中高年になった子どもは親の死後、お金をどうすればいい? [七波羅探題★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 七波羅探題 ★ [sage] 2023/02/19(日) 11:21:52.74 ID:phpK1y/K9 集英社2023.02.16 https://shueisha.online/life/103869 ■一生働けないことを想定する 資産の整理、住まいの確保を優先に 働けない子どもの将来のライフプランとして親がすべきことや整理すべきことは、 ① 資産の整理 ② お子さんの住居 ③ 兄弟姉妹との話し合い ④ 生活面のサポート です。 ■まずは資産の整理。 これは親が平均寿命まで生きた場合、子どもが一生働けないことを前提に、自分たちの資産、不動産など、どれくらい子どもに残せそうなのか計算することです。 具体的には1年間の収支を計算したり、自分たちが持っている金融資産の棚卸しをしたり、不動産をお持ちなら売却価格を調べたりしましょう。 そうすることで漠然とした不安を「見える化」することができます。 親の資産だけで足りないとわかれば、子どもに 「月●万円収入がないと●歳のとき資産が底をつく」と具体的に経済状況を説明でき、どう補うのかを考えられます。 例えば月5万円くらい稼げばいいと具体的にわかれば、子どもが今後仕事に就く場合の心理的なハードルは下がりますし、仕事も探しやすくなります。 次にお子さんの住居についてです。 住まいの確保は、働けない子どもにとって安心して暮らせるどうかの要といっても過言ではありません。 多くの親は、持ち家の場合、今住んでいる住居にそのまま子どもが住めるようにしたいと考えています。 ですが、築年数が古いと子どもが一生住めるかどうか、心配な面があります。 水回りなど修理が必要な場合、ひきこもりのお子さんが自ら修理を呼んだり、作業したりすることができない可能性もあります。 そんな場合は、持ち家を売却して安い物件に住み替えるなどすれば、その差額分を子どもに残すことができます。 どうしても住み替えができない場合、親が元気なうちに親子で経営している工務店を見つけて、何回か修理を頼んでおき、将来、お子さんがひとりになったときにも修理を頼める体制を作っておくようにアドバイスをしていますが、親亡き後の住まいをどうするかは早めに検討しておきましょう。 ■在宅ホームレスになる危険性 3つ目は兄弟姉妹との話し合いです。 ひきこもりのお子さんに兄弟姉妹がいる場合、不公平な相続を受け入れてもらえるかどうかを確認する必要があります。 ひきこもるお子さんが一生働けない可能性があるため、できるだけ多くの資産を残したいことや住んでいる家はその子の財産になるなど、親が元気なうちに他の兄弟姉妹と話し合っておいてください。 また、自分たちが亡くなった後、兄弟姉妹にひきこもるお子さんのさまざまな手続きのサポートを頼めるかも確認を。 税金、国民健康保険料、年金などのさまざま手続きは、ひきこもっていると自分ではできない場合が多いので、そのサポートが必要になります。 兄弟姉妹が難しい場合は支援団体や行政機関に頼れるかを確認しておきましょう。 ■最後は、生活面のサポートです。 親が食事、洗濯など身の回りの世話をしているケースが多く見られますが、できるだけで自分のことは自分でできるように教えておくのがおすすめです。 せめて、ご飯の炊き方、洗濯機の使い方は教えておいてほしいです。 また、食費にかける予算の管理を。月3万円程度に抑えるのが理想なので、1週間ごとに5000円ずつ渡すなどして、親亡き後も無計画な買い物をさせないようにしましょう。 さらに早めに電気、ガス、水道の支払い口座を子ども名義に変えておきましょう。 親名義にしたままだと、親が亡くなったあとにライフラインが止まり、子どもはお金があっても使えない状態になる可能性も。 私が知っている中でも、公園で顔を洗ったりトイレをしたりしているという、一時的ではありますが、在宅ホームレス状態を経験した人は何人かいます。 家の名義は変更すると贈与税が課せられますが、ライフラインの口座の変更は問題ないので、早めにやっておきましょう。 これらは親が元気なうちにやっておいてほしいことです。 私の相談者さんの中には、親が介護状態、引きこもりの子どもが70代というケースがあります。 そうなると、親自身が動きたくても動けないです。 今日明日困るわけではないかもしれないですが、あまり先送りせず早めに動いていただければと思います。 ※全文は出典先で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/1
89: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/19(日) 11:49:33.45 ID:5JfI5IiD0 >>1 野垂れ死ぬしかねーだろwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/89
110: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/19(日) 11:55:10.78 ID:SHmDti7d0 >>1 明日は日曜日そしてまた明後日も… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/110
194: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/19(日) 12:24:05.30 ID:oNjspO0G0 コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者 3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る 4回打って無症状か普通の風邪程度の症状 ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな ワクチン接種が4回未満の方へ >>1 中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。 ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。 また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、 ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。 コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。 若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。 またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。 米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/ 新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/194
200: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/19(日) 12:26:05.71 ID:yUPSYlLk0 >>1 一番大事なナマポの申請方法教えてやれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/200
232: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/19(日) 12:36:18.63 ID:M2pFYI0S0 >>1 何歳の子ども? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/232
252: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/19(日) 12:42:12.91 ID:IaeDVzRS0 >>1 みたいなのはひきこもりというより適応障害だな。 福祉の問題だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/252
293: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/19(日) 13:01:43.51 ID:bWwdo/a60 >>1 重複 【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★10 [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676729715/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/293
296: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/19(日) 13:03:32.56 ID:NQoajwom0 >>280 >>1 竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」"仕事せず定期昇給"そんな甘えは通用しない…額でなく脳に汗をかきなさい ★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/296
314: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/19(日) 13:16:08.91 ID:7VfkRMpV0 >>1 生活保護でええやろ 野に放たれて犯罪起こされても迷惑にしかならん、 自国通貨建て + 変動相場制度 →税金≠財源 税収≒景気調整 生活保護与えるために札刷るなら安いもの、 札刷の上限は(ハイパー)インフレだが こんなシケた人数じゃ100%なんねーよw コストプッシュのある今でさえ2%行かないんだぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773312/314
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.560s*