[過去ログ] 【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★9 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)17:04:22.01 ID:ToDaZVpJ0(9/9) AAS
>>273
ロシア革命のレーニンが絶叫した標語ですね
一億総怒れるプロレタリア状態ですな
労働者諸君!有閑階級を妬むなかれ
307(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)17:07:45.01 ID:Ncv3tNCh0(3/7) AAS
>>288
短気だったり暴れたりする癖ない?
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)17:08:53.01 ID:pPYLqtKL0(8/15) AAS
>>297
YouTuberとかそうじゃないのまあ再生数上げるためには
試行錯誤がいるだろうけど
427(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)17:30:19.01 ID:BrpvLSDN0(1) AAS
家から出ないから犯罪を犯すわけでもなく、そのままにしておいた方が社会コストとしては安いと思うけどな
無理に引き出して病気になったり、そこで犯罪を犯したりする方がコストはデカくなりそう
他の国だって働かない奴は多いが、ヤバい事やるやつが多すぎるからな
666: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)19:11:15.01 ID:rbIjb2uV0(7/13) AAS
>>661
いや、働けないが正解だと思うな
ブランクが長ければ長いほど、誰か手引してくれる人が居ないと
社会に出ていくための、心理的ストッパーが強力になっていく
ましてや今現在の50代の引きこもりって
中学や高校から今まで、ずっと家に籠もっていて社会を知らない
年季が入ったヤツだろ?
働くなんて無理ゲーすぎる
677(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)19:23:32.01 ID:v1XlkI930(7/19) AAS
>>668
障害者枠ではなく健常者枠で就活してみたらいいんじゃね
それか求人出してる個人商店に履歴書持参で直談判とかさ
786: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)21:03:05.01 ID:0rFJPh330(7/45) AAS
>>578
普通にバイトはやっていたらしいが。字面に踊らされると実態が見えなくなるぞ
912(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)21:57:57.01 ID:GTyPpPzt0(2/2) AAS
>>816
一念発起して求人サイト見て自分に合いそうなとこ2つ見つけて、一社に履歴書送って断られた、もう一社は直で電話で応募したら断られたからココロ折れて、はや1年(・ω・`)
980(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)22:51:57.01 ID:0rFJPh330(43/45) AAS
>>978
あきらめ過ぎだろJK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s