[過去ログ] 【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★9 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)17:38 ID:TC9gu7Z50(2/8) AAS
親ですら「父ちゃん母ちゃんとこで働きたいよう」などとぬかせば
馬鹿を言えとすんげぇ嫌なツラをするぜ?
つまり「できるわけねぇ」とそこの部分は見放してるわけだ
親ですら力量をわかってんだ。
仕事に肉親の情などはあっけなく跳ね返される。
なのに「お前は就職できる」と励ますんだぜ?
この問題については損得で人は考え行動する。
無職が来て一番損だと思う人種は誰だと思う?
ヒントをつぶやくと人間ってやつぁなl?
自分より下のもんが自分より優遇されるとわかると
不満感を露わにする生き物だ
そう、ナマポを申請しにきた奴を対応する役所の人間が損をするんだ
働きもしねぇゴミに金など与えてたまるかと全力で優しくする 「できるできるできるできる!」
一方で企業は不採用かクビにするだけなんでそんなに損はねぇんだよね
だから全力になる必要はない。
派遣会社だって辞めたいとぬかした奴に対しては自分の会社に響くから
全力で優しくして引き止める。
派遣先「無能 使えない いらない」
同僚「てめぇつかえねぇんだよ でていけや!」
派遣会社「君はできる才能がある!頑張ろう!」
これだwww自身の利益を天秤にかけ損をする者らだけが
その底辺らを「偽認」するんだよ。嘘の認め 励ましの事だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s