[過去ログ] 楽天、過去最大の赤字3728億円 モバイル、基地局整備の負担重く [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:23 ID:oXczbEao0(1) AAS
モバイルは損切りできないの?
815: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:23 ID:E1dpKKEM0(1) AAS
赤字の理由がまだ楽天は設備投資だからいいけど
ソフトバンクは事業失敗だからね
816: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:23 ID:hR3KiT6E0(2/8) AAS
>>725
無線じゃゲームはできんから俺は無理だな
しかもよく切れるし
817
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:23 ID:nKJ83DkH0(4/4) AAS
>>809
切られたらどれくらい支障出た?
818: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:24 ID:rFdTT+6z0(1) AAS
>>49
談合三兄弟
819: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:24 ID:hR3KiT6E0(3/8) AAS
ノーラグの量子通信はよ
820
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:24 ID:Xb6TiwUV0(1/2) AAS
>>1
ん?
投資の赤字だからこれはいい赤字なんじゃないの?
821
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:24 ID:wxKNAH440(2/2) AAS
楽天の平均勤続年数は4年
辞める人多いんだろうな
822: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:25 ID:PHjCktnX0(2/2) AAS
>>821
三木谷は嫌な奴だからな
823: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:26 ID:s/KQYCD20(1) AAS
>>821
いきなりステーキは1年で全員辞めていきます
824: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:26 ID:DWVbVK870(1) AAS
自分の予定では撤退サプライズで株価上がるはずやったんに
825
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:26 ID:LCFe93HD0(2/2) AAS
月額1000円で加入者500万程度じゃ
絶対黒字にならないじゃん
どうすんの?
826
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:27 ID:Wm3Dx/BG0(5/8) AAS
>>709
きっかけは菅だろ
827: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:27 ID:OBwqfsnw0(1/3) AAS
三木谷もこんなところで躓くとは
思っても見てなかったんだろうなw
828: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:27 ID:xmN6jAPB0(1) AAS
誰も見てないテレビを廃止して開いた帯域でやればいい
829: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:27 ID:SWwFdmXp0(3/3) AAS
>>817
本回線が間に合ってなきゃいきなり圏外だろ
830
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:27 ID:/n22sXG90(10/11) AAS
>>820
後から回収出来る投資ならいいんだけど楽天モバイルは回収出来る見込みがない
831: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:28 ID:XunlgGRd0(3/3) AAS
>>825
基地増えて電波状況変われば契約数も変わってくんじゃね?
いかに年寄りをキャリアから乗り換えさせれるかが重要になってクエうな
832: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:28 ID:hbetjMHI0(3/3) AAS
>>804
1テラはなかなか難しい
公衆ワイファイスポットにしようか
833: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)19:28 ID:ZQXEkh6q0(1) AAS
ガーシー砲で三木谷降ろせえば楽天は救われたのに
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s