[過去ログ] 【落ちぶれるイギリスの暗い未来】人手不足、光熱費1000%上昇「EU離脱を後悔」 [クロケット★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:17 ID:e+U3deC30(1/8) AAS
まあ日本よりはマシでしょう。
嘆くのは日本より下まで落ちてからにしろと。
503
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:19 ID:e+U3deC30(2/8) AAS
>>498
落ち目じゃない。もう落ちたんだよ。
日本より下の国は先進国にはもうない。
515
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:22 ID:e+U3deC30(3/8) AAS
>>507
まあ落ちるけど、落ち目はあくまで上位が下位になるときに使うもの。
例えばソマリアがもっと悪くなるからって落ち目だとは言わないでしょ?
520
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:23 ID:e+U3deC30(4/8) AAS
>>511
使えないお金、動かないお金はないものと同じ。
日本の金融資産の9割は使うことができないお金なので。
586: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:39 ID:e+U3deC30(5/8) AAS
>>570
機械化するのにマンパワーが必要なんだよ。

例えば農家なら、まず周囲10件を潰して立ち退きさせて、最低でも東京ドームふたつ分の大規模土木工事をするところから始めないといけない。

それやるくらいなら細々と零細農家10件がやっていくほうが「効率的」なんだよ。
687
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:56 ID:e+U3deC30(6/8) AAS
>>665
誇れることじゃないぞ?
貯蓄の多さは、そのまま貧しさに直結する。

貯蓄分だけ社会から金が消えてるのだから。
そしてその貯蓄は老後の保険だから手を付けることができないお金。

そしてそれを目減りさせたくないから社会全体がデフレ志向になってますます世界から置いていかれる。
764
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)12:13 ID:e+U3deC30(7/8) AAS
>>713
銀行は「消費をしない」からいくら銀行に残高が積み上がっても無意味なんだよ。
昔うまく回っていたのはインフレしてたから。
インフレするから貯めるほど不利になり、皆使うから経済が回るの循環。

現役世代すら「老後〇〇万円必要」に踊らされて「今のお金」を減らしたんだから、停滞、下降するのは当たり前。
908: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)12:55 ID:e+U3deC30(8/8) AAS
>>901
笑ってられんというか、笑われてきたからお前もじゃねーかm9(^Д^)プギャーってしてるだけかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*