[過去ログ] 日本に死刑廃止を勧告 国連人権理が審査 ★4 [首都圏の虎★] (741レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水)01:12 ID:Qe/WuZjB0(1/6) AAS
>>427
そもそも基本的人権を絶対不可侵とする見解は世界中どんな国家も取っていない
だから論点になりうるのは、人権への介入をやむなしとする条件や介入の限界についての話

人権重視=絶対不可侵ではない以上、人権を重視する民主国家だから云々はそれだけでは死刑廃止の理由にはならないし、
死刑制度があるから人権無視の国であるという論理も成り立たない
その論理が成り立つには、介入の条件と限界についてアプリオリの認識共有があること大前提になる
そして民主国家同士で議論があるということ自体がその前提を否定している
だから論ずべきは介入をめぐる基準と限界の妥当性やその文化的相対性についてだということ
462
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水)01:34 ID:Qe/WuZjB0(2/6) AAS
>>460
「無条件に」人権不可侵を宣言してる例を挙げてみて
470
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水)02:01 ID:Qe/WuZjB0(3/6) AAS
>>465
馬鹿馬鹿しいけど一応挙げとく→日本 アメリカ スウェーデン カナダ その他

あらゆる国で行われている、犯罪を犯した場合に法に基づき拘束・処罰されるという事実は、君の中では人権保障の例外ではないんだね?
つまり逮捕も監禁も、そもそも人権の侵襲には当たらないということだよね?
だったら死刑も人権保障の例外に当たらないということになるんだけど、そうすると君は死刑の何を問題視してるの?w
死刑が人権侵害だという主張じゃないのかな?
あんまり下らない無理な理屈を捏ねない方がいいよ さすがに自分でもおかしいと分かるだろ
479
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水)02:24 ID:Qe/WuZjB0(4/6) AAS
>>473
ならば最初から「法の根拠があっても死刑にしてはならないという人権解釈上の理由」を述べればいいこと
すなわちそれが必然的に>>456の「介入をめぐる基準と限界の妥当性」についての議論になるのよ わかってくれたかな?
499
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水)02:48 ID:Qe/WuZjB0(5/6) AAS
>>489
じゃあ君の論点を明示してくれればいいよ 反証可能な形でね
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水)03:20 ID:Qe/WuZjB0(6/6) AAS
>>504
絡んだはいいけど、論点変えないと屁理屈に対抗できませんでしたって酷いオチだなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.143s*