[過去ログ] 日本に死刑廃止を勧告 国連人権理が審査 ★4 [首都圏の虎★] (741レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)02:06 ID:I6wttiP+0(1/9) AAS
>>671
>それこそ意味不に>>635こんなレスしてきてるお前の方だろ

論理ゼロなのがお前の方だから。OK?

>俺は一応お前の言動等みた上で整合性取れた理由あるからそう結論付けてる訳であって

どうかどうそうなのか具体的に提示してね。論理ゼロの死刑廃止派さん。
680
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)10:33 ID:I6wttiP+0(2/9) AAS
>>679
>俺は過去レスで民主主義国家に死刑制度がある事が矛盾してるという事を何度も論理的に説明してるし

どこがどう理論的なのか具体的に説明しろ。

>民主主義国家に死刑制度がある事が矛盾してる

民主主義国家であることと死刑制度は別の話です。OK?
698
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)17:16 ID:I6wttiP+0(3/9) AAS
>>684
>人の意見にケチつけるならまず証拠くらい示せ

現在の状況を変えたいお前が出すんだよ。

ということで、どう論理的なのかの具体的な提示が無く提示が無いことの言い訳に終始してるので、
論理的な説明ができなかったという事で決着ね。

>それとお前がどう思おうが基本的人権の尊重を何より重んじる民主主義国家に死刑制度がある事は普通に矛盾してるから

あの民主主義を掲げる大国USAは、1776年に建国したが最初に死刑を廃止する衆が登場するまで200年近く、全ての州で死刑を実施していた。
また現在においても、死刑制度がある州は存在する。以上の事から民主主義と死刑制度の間には相関関係が無い。
民主主義国家であることと死刑制度に繋がりがあると言うのなら、その間をちゃんと繋がるように説明しろ。
説明から逃げた時点で民主主義と死刑制度の間には関係が無いで決着。
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)18:04 ID:I6wttiP+0(4/9) AAS
>>699
警察による逮捕も刑務所に受刑者を収容し懲役という名の強制労働をさせるのも、人権無視にだよねえw
711
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)19:18 ID:I6wttiP+0(5/9) AAS
>>704
で、民主主義国家である事と死刑制度の間のつながりの説明から逃げたので、
民主主義国家である事と死刑制度は関係ないで決着。
712
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)19:20 ID:I6wttiP+0(6/9) AAS
>>709
だから日本国憲法では無条件に権利は認めておらず、「公共の福祉に反しない限り」という条件付き。

嫌 な ら 日 本 か ら 出 て い け 。
734: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)20:45 ID:I6wttiP+0(7/9) AAS
>>725
その民主主義を掲げるUSAでさえ建国の1776年から最初に死刑を廃止する州が出現する約200年間もの間、
民主主義が無かったわけではない。そして現在でさえ死刑を廃止していない州が存在する。

どうやっても民主主義と死刑廃止の間に関係性はない。
737: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)20:47 ID:I6wttiP+0(8/9) AAS
>>712
>お前は公共の福祉に反した奴の人権は踏み躙っていいと思ってんのか?

人権よりも公共の福祉が優先されるって書いてあるの。

日 本 語 理 解 で き ま す か ?
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)20:48 ID:I6wttiP+0(9/9) AAS
>>725
>お前は公共の福祉に反した奴の人権は踏み躙っていいと思ってんのか?

人権よりも公共の福祉が優先されるって書いてあるの。

日 本 語 理 解 で き ま す か ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.268s*