[過去ログ] 鈴木宗男氏「オフレコの話が表に出るとは人間不信にも繋がる」差別発言で更迭の荒井氏にエールも [おっさん友の会★] (470レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:45 ID:I7liVdmz0(2/5) AAS
流されて困るようなこと言わなければいいんじゃないですかね
109
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:45 ID:bYb+YlEF0(1/2) AAS
>>1
LGBT差別発言・更迭騒ぎの首相補佐官荒井って、経歴からいって完全に安倍スガ(創価統一朝鮮維新)系スパイ(=左翼DS)だろ
しかもアベ系警察官僚杉田和博/中村格の関係者でもあった↓
 
ーーーーーー
荒井 勝喜(あらい まさよし、1967年7月17日 - )は、日本の通商専門官僚。
概要
神奈川県出身。横浜市立南高校卒業後横浜市役所に勤務。上司に大学進学を薦められ、奨学金を得て進学。早稲田大学政治経済学部卒業後の1991年通商産業省入省[1]。1994年、ペンシルバニア大学ウォートン・ビジネススクール留学。1996年大臣官房広報課企画班長。1999年資源エネルギー庁石油部開発課課長補佐、数部署での課長補佐を経て...
家族
父親 - 神奈川県警警察官
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:47 ID:uA3IKZqb0(5/9) AAS
「同性婚はキモイ」

100%同意
111
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:47 ID:C8dAvFat0(1/2) AAS
政治家のオフレコとかいう制度がそもそもいらない
何だろうと話せばいい、これ口に出すのマズいやろなぁ、と事前に考えれないのは人間の振りした猿だから政治家やる資格ない
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:48 ID:bv021ftU0(1) AAS
これに限ればムネオを支持する
113
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:49 ID:ZHqCTMBi0(1/6) AAS
どんな議題であろうが議会で論ずることはできるようにするべき。
そのため議員はどんな発言をしようが、その発言自体で責任を問われてはならない。
発言を封じることは議会の否定になる。
どんなに突飛に思える発言であろうと、だ。

そう思わないか?
発言自体出来ないのなら、何のための会議するの?
発言を封じた主体は「気分」「空気」なの?そいつが日本の最高権力だとしたら日本は民主主義国家ではない。集団ファシズムの国だ。

まあ今回は議員ではないのだけれども。
珍しく、宗男君が正しい。
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:50 ID:4s8koTbJ0(1/3) AAS
オフレコ云々といっても、本来記者が知りたいのは、政府、より細かくは岸田が何を考えているか、だろう。
それを聞き出そうとしたら、荒井がガチのあたおかだったということが判明したんだろう。
荒井がガチのあたおかだったことは、オフレコなのかねえ。

オフレコといっても、まあ、常識の範囲内でのオフレコだろう。
政治家や官僚が、例えば犯罪を犯していた、なんてことを自白したら、それは報道する価値があるだろう。
それと同じのように思うが。
115
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:51 ID:uA3IKZqb0(6/9) AAS
岸田も本音はこの秘書と同じだろうと推測する
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:51 ID:4s8koTbJ0(2/3) AAS
>>113
自分で答え書いてるじゃん。
そもそも荒井は岸田の部下で、議員じゃない。
部下が、岸田の意図と全くそぐわないことを対外的に発言した、だから首を切られた。
それ以上の話ではないと思うが。
117
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:52 ID:ZHqCTMBi0(2/6) AAS
>>111
議会の全否定だってわかってますか?

民主主義というのは「殺し合いを防ぐために」、「判り合えない相手と」、「意見をぶつけ合う場所です」

つまり議員の発言は「絶対に理解できそうもない、わからない、非常識で不道徳な内容」が含まれるのは大前提なの。わかる?

判り合えない相手と殺し合いをしたくないからの民主主義だろ?
118
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:52 ID:tOgs2eCD0(2/2) AAS
オフレコより国民の知る権利のほうが上なのは民主主義国家の常識

昔、国防総省から不正に持ち出された書類を基に記事を書いたニューヨークタイムズとワシントンポストは政府に訴えられたけど
最高裁は国民の知る権利のほうを認めて無罪判決を出したわ
119
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:52 ID:4s8koTbJ0(3/3) AAS
>>115
そう思われるのがいやだから、岸田はさっさと首を切ったのだろう。
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:52 ID:cCPgO+Ne0(1/3) AAS
LGBT気持ち悪いと思う人がいるのも普通のことだし
オフレコでないと言えない上に、オフレコでも表に出されるのはもう何も言えなくなる
121: 2023/02/05(日)19:52 AAS
なんか東日本大震災の復興大臣もこんな事あったよな
ホントマスゴミってやべーよや
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:53 ID:oJjcr/Vg0(1) AAS
そうだよな。そもそも思うのは自由だし公共の場での発言じゃない、あくまでオフレコだ。
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:53 ID:RTpXyR3J0(1) AAS
記者が用があるのは当然、公人としての方であって個人じゃないわな。日本の政治家の僕が私がの個人気取りは何なんだろうな
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:53 ID:ZHqCTMBi0(3/6) AAS
>>111
非常識で不道徳で判らない発言を「通さない」のは議会であって、そして選挙なの。

あなたの発言は選挙も議会も政党も全否定してるのよ。とても危険な考え方。
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:54 ID:Ie1S9d6s0(1) AAS
 

 オフレコ宣言を受け入れる意味を損ねてるわな。

 
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:55 ID:Cy7yWJZL0(1) AAS
>>115
そりゃそうだろ
反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党に所属しているのだから
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)19:55 ID:54cAcNIw0(1/2) AAS
むしろCNNの記者とかが美人局に引っ掛かって本音を喋った動画とかああいうのがどんどん出て来て欲しいね
政治家ばかりが悪者にされてるけど他にも沢山いるだろ
スポーツしてる女の子の写真を撮ってる気持ち悪いカメラマンのおっさんの引きの画とかどんどん出してほしいね
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s