[過去ログ] 【毎日】荒井秘書官発言 オフレコ破りへの経緯について [菊姫いりぐち★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
611: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:20 ID:azh4frLM0(1/2) AAS
そりゃ、欧米のグローバル自由主義と価値観を共有して、
その手足となって中露と戦わさせられることになるんだから、

そうした価値観共有に対して、腹に一物ある人物が首相秘書官に就いてたら
マスコミCIAに潰されてしまうのが当然の成り行き。

ネトウヨ国家を貫きたいならロシアのように戦うしかないのさ。

どうするネトウヨ
791: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:45 ID:azh4frLM0(2/2) AAS
経産省の戦略は欧米自由主義連合と価値観を共有し、その手足となること。

台湾の政権が国民党になった場合、
自由主義陣営への半導体供給が怪しくなる。
そのために台湾がやってる下請け仕事を日本でもできるようにしなければならないというわけ。

もともとネトウヨ秘書官は自由主義の価値観に対して
腹に一物があった人物。でも、中村某のようにコネ出世してるから排除しにくかった。

今回は、むしろ岸田がマスコミに仕事をさせて、切ったんだよw

岸田にとっては、グローバル自由主義のピエロになっていれば首相の座は安泰だからね。
本質のところが分かってないバカが多過ぎ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s