[過去ログ] 【毎日】荒井秘書官発言 オフレコ破りへの経緯について [菊姫いりぐち★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)05:11:00.60 ID:7MH3fBKg0(2/6) AAS
お互い利用してるんだよ
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)05:31:54.60 ID:J6EpEF5I0(1) AAS
岸田ジュニアを守るために
秘書官がわざと炎上発言した説はマジであるだろうな
毎日も今や産経以下の売上だし
宏池会に恩を売りたいだろうし
357
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)06:29:18.60 ID:JNOiHImi0(7/12) AAS
自分はアメリカドラマが大好きで見まくって来たから影響を受けていて
同性愛だけでなく、同性婚も法律で認めてもいいと思うし
現実にLGBTは増え続けているから放置出来ない問題だとも思う
時代の流れを受け入れるべきじゃないかなと

ただ、そう思わない人の個人的な意見を責め立てるのは違うと感じる

気持ち悪いと言う表現を公にしたのなら、処罰は当然だけど
オフレコだったなら、記事にしてそこまで騒ぐのは卑怯な気もする
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)06:34:28.60 ID:wewT0vlP0(5/6) AAS
>>351
そう毎日は業界の首を締めた訳だよ、このやり方は馬鹿だと思う、人、企業から今後いっそう信用されない
419
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)06:44:11.60 ID:V0IB8xKL0(28/51) AAS
>>398
なら、まずなんでそう言う法なのかを理解しないとじゃないの?
まず子供は男女でしか出来ない
確かに体外受精とかあるだろうけど、そこまで社会は成熟してない

大事なのはいきなり変えるんじゃなくて、今出来る範囲で少しづつ変えていく努力しかないのでは?
後、ちょっと残念なのは結局「お金」の問題なんだね
565: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:10:07.60 ID:K555+frQ0(2/3) AAS
そも不適切でも何でも無い発言

護らす尻尾切りに走った岸田はホンマ糞
こんな奴に付いてく部下はおらんやろ
825
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:49:12.60 ID:QtnqCfQP0(1) AAS
オフレコ漏らしたの?
クソマスゴミを永久追放しろ
896: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:56:09.60 ID:dGb4YnUD0(5/8) AAS
毎日新聞社
荒井秘書官詳報
毎日新聞: 更迭の荒井首相秘書官「同性婚、社会変わる」 発言要旨と詳報.
外部リンク:mainichi.jp

もう自ら自慢げに見せびらかしてるから、毎日新聞社に何を言っても無駄だな。
定例会見自体が廃止。
949: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)08:00:47.60 ID:UiCT7hv70(21/27) AAS
>>1

あの人もこの人も男色を楽しんだ

さて、西洋文化の影響で一度はタブーとなった男色ですが、最近では欧米諸国におけるイデオロギーの変化もあり、日本でも同性愛者と呼ばれる人たちの存在が再度容認されるようになってきました。同性愛者と公言している有名人の方も増えています。

実は、日本人の多くが知るような過去の偉人にも男色を好んだ方がたくさんいます。何人かここでご紹介しましょう!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*