[過去ログ] 【岸田首相】同性婚は家族観が変わってしまう課題。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断 [Hitzeschleier★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
491
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)03:58 ID:jlsoC1F80(1/3) AAS
高齢化社会がこれから顕著になっていくのに同性婚なんぞ国が簡単に容認したら、老人の財産や戸籍乗っ取りに悪用される未来しか見えんわ。特に同性婚に関しては親族や家族が立ち入りにくいからな。悪党に食い物にされるぞ
517: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)04:20 ID:jlsoC1F80(2/3) AAS
国家の繁栄や存続に同性婚は必要ないからな。社会に容認(黙認)されてる事と、国家が特段に保護や容認などする必要性があるものと必ずしも一緒ではないのだから。どうしても早急に国に容認して貰いたいのなら既に国家として容認してる国に行けばいいんじゃないかね。その方が早いだろ
525
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)04:25 ID:jlsoC1F80(3/3) AAS
>>512
同性婚認めたら更に増えるって事よ。それがわかってるんだから最初から認めなければいいだけの話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s