[過去ログ] 【岸田首相】同性婚は家族観が変わってしまう課題。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)03:39 ID:0nciYjQF0(1/7) AAS
>>1
それ変わってなにか不都合か?
宗教的にいやとかそれくらいしか理由ないじゃん
誰と誰がくっつこうが家庭を作ろうがどうでもいいわ
他人のあれやこれやに口を挟もうとするやつの方が万倍気持ち悪い
507(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)04:14 ID:0nciYjQF0(2/7) AAS
>>473
元々子供作らねえ奴らなんだから少子化どうこうなんて関係ないだろ
しかもこいつらはマイノリティだ
性的”少数者”ってちゃんと日本語読めてるか?
こんなやつらが誰とくっつこうが多くの一般人にはどうでもいいんだよ
元から生産性ねえの
少子化と履き違えて叩こうとしてるお前見たいなバカいるけどさ
こんなやつら締め上げたところで解決する問題じゃないからな
根本原因が違うんだよ
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)04:20 ID:0nciYjQF0(3/7) AAS
>>511
偽装なのになんで一緒に済む前提なんだよ
バカなのか??
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)04:22 ID:0nciYjQF0(4/7) AAS
>>514
ほんそれ
日本人のホモ同士がくっつこうがどうしようがどうでもいいんだわ
ベトナム移民連れ込みまくってることの方が遥かに社会的に問題になってるだろうが
522: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)04:24 ID:0nciYjQF0(5/7) AAS
>>518
だから進まねえつうの
元からホモなんだからどうやって子供出来るっていうんだよ
シュワちゃんが妊娠!?か???
533: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)04:31 ID:0nciYjQF0(6/7) AAS
>>530
多様性ってのは否定することじゃあねえんだよ
肯定することなんだよ
なんでも認める、これが多様性
ちょっとでも否定したいっていうならそれは画一性
宗教が違う、肌の色が違う、政治信念が違う、種族が違う、好みが違う、それを理由に否定するのが画一性だ
540(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)04:37 ID:0nciYjQF0(7/7) AAS
まあ俺も多様性のある社会なんてのはまず無理だと思ってる
なぜなら多様性を受け入れるにはときに自身の価値観を壊す必要があるからだ
これが出来るのは知恵と良心があるものだけ
だが世の中には知恵のないバカの方が遥かに多い
だから多様性のある社会なんてのは絵空事で到底無理なことだ
バカを駆逐しなければ絶対に叶うことはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s