[過去ログ] 【マイナンバーカード】コンビニのセルフレジで酒、たばこ購入可能に 河野デジタル相が発表 [クロケット★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)13:15:50.72 ID:/yotopLr0(2/2) AAS
親のマイナカード使うのはレジ側に顔認証付ければいいだけだろ
その場でカードとの一致率を調べるだけなら余裕
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)13:24:39.72 ID:T+xSLekv0(1) AAS
>>1
個人情報をコンビニが蓄積
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)13:27:03.72 ID:isfAPQQG0(1) AAS
酒はともかくタバコは店員が管理しないと万引きされ放題じゃないか?
ちゃんと現場の声聞いてんのかなあ
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)13:51:22.72 ID:mv9XAVr10(1/19) AAS
>>1
アホくせえ
442(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:13:02.72 ID:WAkQifzl0(31/73) AAS
>>437
顔認証システムでアウト
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:13:55.72 ID:8jcrlEsq0(1) AAS
そこでマイナンバーとか免許なんだろ?
614(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:33:06.72 ID:nAbmoj/h0(2/3) AAS
>>564
アメリカのコンビニで普通に現金で買い物できるけど?
700(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:45:07.72 ID:HBlIxlKB0(9/16) AAS
>>635
その管理方法を簡便にするのがマイナンバーカードだろうが
わざわざコンビニごとに年齢確認のシステム作ってやるくらいなら
既存のマイナンバーカード使う方が確実だし、安い
767(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:55:27.72 ID:/xhm80Q70(29/31) AAS
>>746
そこに利権の臭いしかねぇよな
知らないうちに利用料取られる未来しかない
自分に被害がなかったらどうぞご自由にって話
855(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:11:44.72 ID:FYAoXyEq0(2/3) AAS
>>821
(免責事項)
第23条 デジタル庁は、本システムの利用及び利用できないことにより
システム利用者又は他の第三者が被った損害について一切の責任を負わないものとします。
2 デジタル庁は、本システムの利用の停止、休止、
中断若しくは制限又は通信回線の障害等により発生した
システム利用者又は他の第三者が被った損害について一切の責任を負わないものとします。
3 デジタル庁は、本システムの利用に際しマルウェア感染等で生じた被害について、
責任を負わないものとします。
(利用規約の改正)
省8
909: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:23:59.72 ID:TUchCtHi0(1) AAS
めんどくせえな
そんなことよりマイナンバーのチップを身体に埋めてくれ
972: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:45:08.72 ID:n9Nvw32e0(15/17) AAS
ワクチンで新規展開人気取りできそうもないからデジタルでやる
あと消費者問題もあるよな
人気取りには複数チャネルで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*