[過去ログ] 【マイナンバーカード】コンビニのセルフレジで酒、たばこ購入可能に 河野デジタル相が発表 [クロケット★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)13:15:11.32 ID:KrHKlrtv0(1) AAS
タバコはレジ奥に置いてある事が殆どなんだが、
店員に取って貰ってからセルフレジで清算するのか?
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)13:20:01.32 ID:lqA7NwKV0(2/2) AAS
>>73
タバコは卸値が高くて儲からない
が、ついで買いを期待して扱ってる

なにせ喫煙者は金遣い荒い
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)13:23:07.32 ID:/X6nmGXV0(1) AAS
平井「デジ道!」
163
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)13:34:41.32 ID:/xhm80Q70(1/31) AAS
セルフにしてもいいけど
誰が管理するの?

そのための設備投資は実費ですか?
265
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)13:51:01.32 ID:/xhm80Q70(6/31) AAS
>>254
いきなり発表するのはおかしいだろw
そんなこともわからない奴とは仕事したくねぇなw
353
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:03:05.32 ID:CxUBt8LF0(25/34) AAS
>>336
年齢制限のあるサービスで本人証明するのにどうやって、パネルタッチだけで証明出来るの?w
超頭悪い
360: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:04:10.32 ID:ajHYqUjM0(2/4) AAS
ヤニカスは殲滅せよ
492: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:17:33.32 ID:U/MLubEM0(6/6) AAS
>>470
都道府県の庁舎の道路隔てたこっち側に必ずあるのがその財団法人とかの事務所
大抵はスゲー小さい
こんなとこに天下り役人は来ないだろってところ
2年腰掛けて大金の退職金だけはもらって次へ
576: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:28:07.32 ID:mv9XAVr10(15/19) AAS
>>561
そうだよな
ウケるよw
店員が見た方がマシ

バカの企画なんだよ
582
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:28:45.32 ID:tDiWngFS0(1) AAS
本人確認はどうやってやるんだ?
マイナンバーカードに生体認証データでも登録してやるのか?
まさかパスワードだけとか言わないよな?
712: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:46:37.32 ID:HxoCVCY50(22/37) AAS
>>694
べつに本人確認もされないんだし
自由で良いだろ

誰も いち客人なだけのオマエにゃ たいした関心なんて無いよw
788: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)14:58:32.32 ID:HxoCVCY50(28/37) AAS
>>784
酒の価格を上げたらいいですよ
安易に買えないように
804
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:03:01.32 ID:YIacS5hT0(2/2) AAS
まあコンビニの店員には割に合わないからタバコ買うには身分証明書を読み込み必要は分からなくないが
マスクしてるから未成年か更に分からないでしょ
確か店ではなく売った店員個人に罰せられるんでしょ
930
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:32:35.32 ID:21ivLrdX0(1/3) AAS
システムを作る責任の話であって運用で起きた問題は関係ない
私はドカタの現場監督だ!

とか問題起きたら言いそうwwwww
しかも黙ってられなくて燃料注ぎまくりでwwwww
979: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:46:46.32 ID:J2xAmDyU0(1) AAS
>>1
こいつ

国民の趣向までデータでぶっこ抜く気か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s