[過去ログ] 【軍事】戦車「レオパルト3」の到着前にロシア攻勢か★2 [家カエル★] (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)11:33:50.17 ID:UqP6oVZA0(1/6) AAS
守る側に戦車あろうが無かろうが
攻める側にはそこまで影響ない
あればそりゃ当然優位だが、守る側にとって対戦車は戦車じゃなくてもいい。
戦車は攻める側の面の制圧が主だからね
203(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:09:53.17 ID:hZlLJ4lT0(3/4) AAS
>>178
操縦方法はもちろん砲弾の種類も燃料も整備方法も違う戦車を適当に集めて
ウクライナ兵、特に整備兵にとっては悪夢のようなゲームになるよね
321: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:39:55.17 ID:OakdxAsp0(17/19) AAS
道路の画鋲の上を通過したら、乗組員がイテッって言った
357: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:53:12.17 ID:GR7ofg+p0(2/2) AAS
つまり戦車に蹂躙される前に歩兵でお手手つないで地雷原突破作戦だと?
426: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:30:06.17 ID:iNuJKKf20(1) AAS
レオパルド3なんか供給したら
Tー90どころか90式までブリキ缶にされてしまうぞ
521(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:27:33.17 ID:2x1Nu3eJ0(4/9) AAS
>>520
だから元の記事で書いてあるような砲弾の配置という構造的な特性が戦車の損失につながったというのは飛躍してると言ってるのだ
903(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木)09:54:53.17 ID:01x7aXFR0(1) AAS
>>894
日本の戦車はずっと国産だと思っていたけど記憶違いかな・・・
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)21:56:16.17 ID:w94ey6GQ0(3/4) AAS
>>935 リンク先間違い訂正 連投じゃないよ
じゃあ日本も同じL7系の105mm砲を搭載している
74式戦車を送ってあげればイイと思うよ
日本では退役間近だけどまだまだ使えると思うよ
コレは個人の考えだけど
992: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)07:36:17.17 ID:mSRmdfqU0(1) AAS
>>978
湾岸戦争は陸海空の総合戦術で徹底した空爆やった後最後の仕上げとしての陸上戦だからな
今みたいに泥沼の消耗戦、というかむしろウクライナの方が押されてる状況で
ゲームチェンジャーとして期待して戦車を入れてどこまで無双できるのか見ものだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s