[過去ログ] 【ロシア軍の交代】ワグネル軍より正規軍、ロシアが精鋭「空挺軍」集中投入…総司令官交代で積極攻勢に しかし効果は限定的 [家カエル★] (138レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木)02:56:33.48 ID:8WRUL6LB0(1) AAS
Wagnerと戦った豪傭兵、
出国後:第24師団は装備で適わなかった。
WはBFTドローンと砲弾を連携して攻撃してきた。囚人を放ってるのは一面確かだが、犠牲は最少。
NFE(夜間装備)、ドローンを駆使して弱点を突く。ウ軍にあるのは旗とボード。IR識別もない。Wの能力は西側最先端と変わらない。(機密内で)
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木)08:13:09.48 ID:Gj43MrHa0(1) AAS
ロシアはとうとうフーリガンまで前線に投入するみたいだけど…正規軍といえるのか
103(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木)09:14:28.48 ID:kk2iUF8i0(2/5) AAS
>>102
じゃなくてキエフへの電撃作戦のときの話しだってば
日本語分からないのかよ
119(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木)09:53:27.48 ID:22bV8yNr(1) AAS
>>114
やりすぎってのはないぞ?
勝てば官軍
それがすべて
日本だって原爆落とされて一般市民が蒸発したろ?
あれだって現代の価値観からすりゃ"やりすぎ"
でもアメリカはもっと落とす気マンマンだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s