[過去ログ] 【BBC東京特派員】日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている・・・収入はイギリス国民より少ない★2 [家カエル★] (523レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:24 ID:xsLhIC5d0(1/5) AAS
>>30
日本の為政者はグローバリズムの理解が足りなかったのではないか。
低生産性の中小企業を片っ端から淘汰できなかった敗北だろうに。
38
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:24 ID:NrYM0xmN0(1/5) AAS
歯科予約がイギリスで12ヶ月待ち 
接着剤とヤスリの「DIY歯科治療」が
問題に
ニューズウィーク日本版
オフィシャルサイト
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:24 ID:vObwLEK00(1) AAS
国民性なのでもうどうしようよない
40
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:24 ID:eQ76pqwR0(1) AAS
その代わりに、いまロンドンで産まれる男の子の名前の第一位はムハンマド。
イスラムに国を乗っ取られたに等しい。

日本も同様に移民使いまくれば経済成長できたろうが、グエンを少数入れるだけに留めたバランス感覚は優秀だよ。
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:24 ID:FpbxiYGG0(1) AAS
オワコン日本
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:26 ID:9dR3490s0(1/4) AAS
国外での資産運用に失敗したのは、単なるBBC記者の失敗でしかないのにな。
43
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:27 ID:B5dNOTlu0(1) AAS
いずれアメリカが日本政府に移民政策の導入を「指導」する。
日本が衰退貧困化して政治が不安定になり、親中政権が生まれて日米安保破棄なんて言い出したら困るから。
日本はアメリカ同様の移民国家として再生する。
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:27 ID:YgfBrNZd0(2/12) AAS
【政府】国民に「決意」要求 ★11 [木枯し★]
2chスレ:newsplus
45
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:27 ID:0HJM70k30(1) AAS
>>1
住宅メーカーが日本人を貧乏にしたんだな
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:28 ID:Dj8jOwRg0(1) AAS
英語話せないし
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:29 ID:xsLhIC5d0(2/5) AAS
>>40
外国人の低賃金奴隷労働者を必要してた日本企業だが、あまりにも過酷な労働環境を強いた為に、
その実情がバレて日本に来なくなってしまった。
ちょっとやり過ぎた感がある。
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:29 ID:RJvSzDxr0(1) AAS
>>1
変に先端にこだわって移民だらけの国になるよりよほどマシだわ(例:>>40

今の日本が歩んでいる道は【軌道修正】だよ
豊臣秀吉~徳川政権でバテレンと縁を切って国を救ったのと近い
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:29 ID:WwLmPQJl0(2/2) AAS
世襲やタレントや半グレ政治家を見れば分かるでしょ?
結局、有権者が馬鹿なんだよ
50
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:29 ID:Ug1X/c7Q0(1/2) AAS
>>5
BBCの名物記者だぞ、北朝鮮に取材にに行って遠慮なく取材しまくって出国時に身柄拘束、英国からBBCの上席が動いて国外追放って形で解放されたが、頑として報道の忖度をしなかった。
ジャーナリストの鏡だよ。
51
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:30 ID:/puZdGix0(1) AAS
ちょっと前までは電化製品、先進技術は日本が世界のトップだったんだよな
20年前でもまだパソコンとか家電は日本企業が頑張ってた
今じゃパソコンにしろ家電にしろ携帯にしろ中華企業にすら負けるぞ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:31 ID:9dR3490s0(2/4) AAS
>>45
ビフォーアフターという朝日番組のデザイン料金含めたら3000万円支払いのクレジット経済を、そのまんまテレビバラエティに利用してる仕組みは悪質だな。
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:31 ID:NrYM0xmN0(2/5) AAS
>>50
でもこの記事の根拠は取材ではないね
54
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:31 ID:b+DSroFp0(1/2) AAS
現役世代の勤労者数(生産年齢人口)は、ピークだった1995年の8700万人から1200万人も減っている。
戦力を14%も失ったら貧困化するに決まっている。
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:32 ID:BTkrRDUa0(1/8) AAS
日本は「違うこと」が特徴になりうる
拡大主義は衝突を生む
移民を最小にして耐えるのも一つの道だ。
56
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:32 ID:t8OBlCdN0(1) AAS
すごいバカ記事
少なくともジャンキーあふれて人身売買はびこるイギリスよりはるかに日本がいい
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s