[過去ログ] 【BBC東京特派員】日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている・・・収入はイギリス国民より少ない★2 [家カエル★] (523レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)06:13 ID:FNrGhwie0(1) AAS
高齢化の波が国単位で来ているってことだな
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)06:21 ID:fI74a4Hl0(1) AAS
吉本興業はいくら盗撮犯罪しても逮捕されない。
なぜなら新宿警察には隠蔽利権があるから。
新宿警察の"隠蔽利権"もあるんだろうし、カツマタみたいな芸能人が言ってんだから間違いないって感じる権威主義のゴミ人間がいるしな。
カツマタさんは被害者の方をキッカリ脅してくれるわけだ。吉本興業は大笑いしてただろうな。滑稽な•新宿警察の•カツマタ
俺は言論の自由を奪われている。メディアの偏向報道のせいでパパから信用されていないんだ。
仮に新宿警察が本気でやってそれなら、話も通じない。
マルセイに仕立て上げる犯罪なのだから。
悪口を言いまくる。現段階で会見も開かず情報も開示していない時点で殺人に加担しているようなものだ。
芸能人との発信力の差でリンチされているわけだ。
警視庁の精神病院ぶち込み利権で精神薬漬けにされた。
省12
412: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)06:28 ID:CuzaPjlj0(1) AAS
>>45
ヨーロッパでは築100年とか新築扱いだもんな。
413(2): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/01/23(月)06:31 ID:r8pvrFyW0(1/2) AAS
この記事を全文読んだが
この記者は、日本のココが悪い アソコが不満
何でこんなバカな事になってるんだ と歯がゆくイライラしながら
ベースとしては日本が大好きで、去るとなると後ろ髪引かれて こんな記事を書いてるんだろう。
まぁ ここで書かれてることは事実だから仕方ないが、完璧な国はないから。
まだ世界の中では日本はかなりマシということ。
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)06:46 ID:NLx5t5gh0(1) AAS
なのに低所得の日本人や在日は日本にしがみついて出て行かないイギリスに行けばいいのに
415: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)06:56 ID:TH+0W2340(1) AAS
横並びで給料上がらないか、失業のリスクありで給料アップの可能性の社会なら
前者選びそうな日本人
416: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:00 ID:nN1VxYRe0(1) AAS
小泉が竹中平蔵を政府に招聘に派遣法を改悪させた
その後安倍菅も竹中を招聘し新自由主義を国民に押し付け竹中を肥えさせた
さらには新自由主義からの転換を掲げた岸田までもが竹中をまたもや政府に招聘し好き放題やらせた
財務省も利権のためにあらゆるものが物価高になり国民が苦しむ中消費税を据え置きにしている
30年以上失敗し続けているのに己のメンツのために失敗を認めず
いまだに緊縮財政派の経済政策を推し続ける自民党
こいつらが変わらないと日本はこのまま
417(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:02 ID:3VvS3CWj0(1) AAS
逆に何がそんなに凄かった?今は何を失ったんだ。
家電製品か?東芝やシャープやNECや日立らが落ちぶれたって事?
418: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:04 ID:fc9950910(1) AAS
>>417
元々そんなメーカーになんの魅力が無かったからな、ダサい日本メーカーばかりやったやろ
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:06 ID:TOlFP0RJ0(2/2) AAS
>>405
次は東京か京都に核だなw
実際この位やられないと、直らんよな
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:08 ID:Xj3c36LD0(1/8) AAS
名目の所得を見ても生活費を勘定に
421: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:10 ID:Xj3c36LD0(2/8) AAS
名目の所得を見ても生活費を勘定に入れないと意味がない
何のスキルもない大学新卒が就職してロンドンで一人暮らしが出来るかな?
東京なら出来る
422: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:11 ID:vX5wugxd0(1) AAS
団塊の世代にとって居心地のいい社会を維持してる状態だからな
そりゃ時代遅れにもなるし、生産人口ではなくなってるから財源を食い潰すだけの存在でもあるし
423(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:11 ID:C19oDnmy0(1) AAS
>>417
当時の途上国が今では産業国で、日本に追い付いた。
日本が失ったのは相対的優位。
つまり、今では、インドやベトナムなど産業革新で日本に追い付く発展途上国を、さらに追い抜く新技術、新しい産業構造が日本に必要だ。
それが出来なければ発展途上国並みになる。
これからは終身雇用を捨てて、プロ野球のように若い才能を大金で雇って活躍させて、産業革新させよう。古い正社員は現状維持を望むだけ、革新は無理。
424(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:11 ID:pw9wf+zg0(1/6) AAS
欧米で日本関連のニュースってこんなんばっかだよ
反面教師としてしか思われてない
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:12 ID:ptQit2DA0(1) AAS
>>413
"日本大好き"
もうこの思考が気持ち悪いんだよ
426: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:14 ID:pw9wf+zg0(2/6) AAS
>>413
未来のある新興国の方がずっとマシ
427: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:18 ID:CfQvVdsJ0(1) AAS
>>423
そうそう現実を受け入れて新たに生まれ変わった気持ちが必要
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:18 ID:zdQyuVcZ0(1) AAS
>>13
それは思う
429(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)07:19 ID:Xj3c36LD0(3/8) AAS
>>424
日本人だって反面教師にしてる
ロンドンの人口の過半数が非白人になった
羨ましくない
移民を入れれば経済成長するのは当たり前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s