[過去ログ] 【BBC東京特派員】日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている・・・収入はイギリス国民より少ない★2 [家カエル★] (523レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:19 ID:13o4D5Ww0(2/8) AAS
日本の不況は政府の演出で、静かな社会主義革命だったのでは?
これだけHVが普及してガソリンスタンドが消えてるのに、ガソリンの価格は変わらない。
日本はエネルギー・資源の利用率が極端に高く、税金で一斉値上げしないとキャッシュの循環量が落ち
一気にデフレに至るんじゃないかな。
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:20 ID:Kn/bEAJk0(1) AAS
政権の成長戦略の司令塔だった竹中平蔵先生はイノベーション、イノベーションと言ってた割には低賃金労働の人海戦術や人に働かせて手数料を取るビジネスばかり優遇してた
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:20 ID:dYEe6uRk0(1) AAS
>>173
山上がいなかったら文鮮民に導かれた安倍ちゃんに導かれた自民党と岸田によってさらに日本のエバ国化は進んだだろうな
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:20 ID:e7Bd/jpU0(7/10) AAS
>>212
その通り
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:21 ID:YgfBrNZd0(7/12) AAS
【茨城】過去に宗教法人法による解散命令を受けた宗教団体「詐欺寺」のいま 無数の位牌が散乱 [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus

自民12県連で関係遮断確認せず 統一選の旧統一教会対応 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:22 ID:13o4D5Ww0(3/8) AAS
・日本の総エネルギー消費量は間もなく第二次オイルショックの時を下回る。
・日本人一日一人当たりのゴミ排出量は2005年の1200gをピークに減り続け、現在900g。
・こう書くと経済低迷がーでフル勃起になる人が出てくるが、日本の1人当たりのGDPは2000年比で115%。
 他国と比べて、それ程悪くない。
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:22 ID:tXNRy9fn0(1) AAS
日本よりやばい方向に先行ってるのがイギリスなんだせ
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:24 ID:PTnYLdIr0(1) AAS
少子高齢化の対策をせずに30年が失われ
脱原発とSDGsの強制で10年10年が追加されて20年が加算され
おかわりしまくりの合計失われた50年確定や!
230
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:24 ID:xsLhIC5d0(5/5) AAS
>>219
敗戦国でありながら高度経済成長を成し遂げたのに、何故いまだに独立できないのか分かるか。
それは軍事の剣と刀、それと諜報情報機関の目と耳をもぎ取られているから。
GHQ占領統治からの深謀遠慮であり、みごとに嵌まったわけ。
231
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:24 ID:13o4D5Ww0(4/8) AAS
2025年頃、豪州の褐炭から得た液体水素が大量に輸入される。
処分に困ってたゴミを資源化したから、元手はゼロ。
エネルギーコストが一気に下がるので、日本で流動するキャッシュが激減する可能性がある。

だから増税の話が出てるのさ。
232
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:25 ID:8vQq6b4y0(4/4) AAS
>>219
朝鮮戦争・ベトナム戦争・中共の文革失敗
たまたま偶然が重なっただけでしょ
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:25 ID:avCWwPAl0(3/4) AAS
>>230
なるほど、そういう側面もあるのね…
234
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:26 ID:AIGbQWFI0(1) AAS
こういうのを見てそんなことない!と逃避し続ける限りこの国は変わることはないだろうな
235
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:26 ID:TcmrzO/V0(3/3) AAS
>>231
3年で液体水素タンカーを量産できるわけないだろw
ネトウヨの妄想は😅

日本のエネルギーを賄うには300隻はタンカー要るわ
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:26 ID:avCWwPAl0(4/4) AAS
>>232
それでも一時期経済大国一位までいったのは奇跡すぎる
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:28 ID:13o4D5Ww0(5/8) AAS
>>235
川重が初号機の設計を完了させた。
まだ2隻で充分らしい。

国内のインフラ整備が始まったら、不可逆の変化になる。
238
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:29 ID:fgl1P5BZ0(1/3) AAS
まぁ壺を真っ先に叩いたのはBBC
日本のマスコミは選挙後までダンマリだったのに
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:31 ID:6EgMLHH30(1) AAS
ケイマン諸島には無駄且つ無意味なカネが大量にあるぞ!廃棄処分しないと文明が崩壊するぞ!
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)20:31 ID:BI5WVFIL0(1) AAS
会社もジジイばかりだと変化も進化もせず朽ちていくだけだけだし国も同じだわな
経験や知識や能力を無視してでも若返りは必要だわ
241: 御松田卓也 2023/01/22(日)20:32 ID:hhCM8kdc0(1) AAS
日本田と高齢者が大問題
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.088s*