[過去ログ]
【政治】岸田首相、防衛費43兆円の次は「外国に軍事費を支援します!」林外相が予算20億円を明言 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
【政治】岸田首相、防衛費43兆円の次は「外国に軍事費を支援します!」林外相が予算20億円を明言 ★2 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2023/01/02(月) 03:26:27.72 ID:m/WKs4OH0 自分で自分が不利になる法律を、率先して作る人間はこの世には存在しないでしょう 今ある、憲法や法律・制度が全て正しいと、一体誰が言えるでしょうか? 現に、次々と新しい法律ができたり、法改正が行われているはずです それは、日々時代が移り変わっているからです 議会制民主主義・間接民主制が開始された頃には、インターネットは無かったはずです 『お金持ちは沢山納税をして社会貢献をしている』という人が、たまにいらっしゃいますが・・・ 沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいと思いますよ 高収入の職には、他の誰かが就くでしょう 『相続税を上げ過ぎると都心に住めなくなる』と、発言をされる方もいらっしゃいますが・・・ 東京一極集中が問題になっているので、地価の安い地方に移住されればいいと思いますよ 都心に住み続けたいのなら、もっと沢山稼げばいいと思います いつもの『努力不足!自己責任!』は、一体どこへ行ってしまったんですか? 与党とか野党とか、右寄りとか左寄りとか、そんなことは些末な話です 上にも既に書きましたが、人それぞれ考え方が違うのは、当たり前のことです だから、多数決でどの政策を選ぶべきか、法律・政策の賛否を決めましょうと言っているのです 『私が考える、税金はもっと沢山取れるところから徴収すべきです』という政策に賛同してくださいとは 一切言っておりません 皆さんは皆さんの信念に基づいて、発言・行動・投票していただければいいのです 私が疑問を呈しているのは、国の重要な法律・政策の最終的な決定の際の投票に、納税者である 国民が参加できていないという点なのです これは当たり前の話ですが、納税をしているのは国会議員達や官僚達・富裕層だけではありません 『日本は相続税が高くて、3代で資産が無くなる』とかおっしゃる、富裕層の方達が居ますが・・・ 今の若い世代で、自分の子孫に財産を相続させることが出来る人達がどれほどいることでしょう お金持ち特有の贅沢な悩みですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/45
80: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/02(月) 03:37:50.72 ID:fABY6K1R0 国民1人当たり20円の負担で ウクライナ人を犠牲にして日本人が戦線に立たなくていい状況に持ち込めるんならコスパ最強だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/80
166: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2023/01/02(月) 04:33:58.72 ID:cAP1CJiU0 >>160 朝生で将来的に最低25%の消費税増税して所得税 相続税増税必要発言してる 成長無視して教育保障充実とまで言ってるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/166
175: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2023/01/02(月) 04:39:06.72 ID:jc82Tz4r0 次の山上はよ来てくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/175
221: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/02(月) 05:02:20.72 ID:7BYxVEBC0 >>216 なんで今まさに増税しようとしてる自公は叩けないの 信者だからだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/221
269: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2023/01/02(月) 05:22:50.72 ID:FvvGAmiU0 代理戦争を仕掛けます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/269
329: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/02(月) 05:58:59.72 ID:mrjvskd30 岸田に任したのが間違いだったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/329
355: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/02(月) 06:16:30.72 ID:mn12+aEY0 >>318 何の情報も公開させずに国民に責任とかw まあ都合がいいから民主主義のフリしてるだけで ガチの民主主義なんて地球上に存在してないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/355
373: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/02(月) 06:24:56.72 ID:7rtyIEgX0 これで林は中国の女を何人抱けるんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/373
379: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/02(月) 06:33:03.72 ID:PQiST/L20 防衛費増強と言うが真面目に防衛を考えているのか? お金を有効に使っているのか? 各国の装備を見れば、海を渡ってこれる軍隊はアメリカ軍しかない つまり日本が攻め込まれることは、そうそうない また、そもそも日本の装備もおかしいのでは?にもなってくる 陸続きの国が保有する兵器を大量に抱えてどうする?なわけですよ 日本は資源がなく守るべきはシーレーンだったことを忘れている だから戦後は、海軍が強力なアメリカが味方であることが必須となり 同時に中国も味方につけたい、中東との外交もするだったはず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/379
563: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2023/01/02(月) 07:56:13.72 ID:xwJ9WhSB0 >>1 武器輸出を進めるために国が補助金を出すというなら賛成 中国やロシアが武器輸出で影響力を拡大しているからこれに対抗する必要がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/563
678: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/02(月) 08:31:38.72 ID:opYCUYsw0 武器輸出出来た方が良くね? 売れるかは知らんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/678
684: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/02(月) 08:33:02.72 ID:BYxnTSz/0 壺献金ですね分かります どーすんのこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/684
693: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/02(月) 08:34:23.72 ID:/m6KtuId0 8割がたゼレンスキーがポッケナイナイして終わり アイツが戦前汚職バレてボロボロだったの知っててやってんだろ キックバックでもあるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/693
846: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2023/01/02(月) 09:18:07.72 ID:/m6KtuId0 この金で100億の利益が出るの? 話はそれだけだ ロシアに不足している物資を売るならできるかもしれないがそれ以外で利益がないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/846
891: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2023/01/02(月) 09:46:11.72 ID:q730+E9a0 金出せば味方になってくれるって本気で思ってるんだろうな 鼻で笑われてるだけなのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596578/891
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.499s*