[過去ログ] 【元旦】七福神の中で「日本出身」なのは恵比寿だけ…残り6人の出身地を知っていますか? 七福神に 日本出身の 神様は 1人しかいない [家カエル★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2023/01/01(日)05:43:18.52 ID:/yOQEbUx0(1) AAS
中学生でも知ってんだろこんなの
87: 2023/01/01(日)06:11:42.52 ID:B/EP7D7b0(6/8) AAS
八百長の国ニッポン
131
(1): 2023/01/01(日)06:29:09.52 ID:0uwV0mwC0(1/5) AAS
水蛭子(みずひるこ)という不完全な赤子として生まれたが
外国に旅立って戻ってきたら恵比寿という立派な神になっていた
170
(1): 2023/01/01(日)06:43:31.52 ID:7f6+KcY70(4/4) AAS
>>133
>異民族に支配されてきただけの中国が父か?

それジャップが言えるの?
227: 2023/01/01(日)07:07:01.52 ID:3vSWN06c0(1) AAS
これだと神は国より下ということになるな。つまり人間が作り出した神なので大したことない
301: 2023/01/01(日)07:31:39.52 ID:OkJ9b+3F0(13/62) AAS
>>292
銀英伝の作者の中国マンセー小説は読んでない
429: 2023/01/01(日)08:10:38.52 ID:6uf+I0Rf0(1) AAS
皇族は高麗だし
659: 2023/01/01(日)09:30:33.52 ID:MU0UqDzr0(1) AAS
>>643
家康は大黒様を信仰してたそうだな
大権現がシヴァ信仰とは面白い
743
(1): 2023/01/01(日)10:02:49.52 ID:g8CCP/k50(4/4) AAS
日本のシャーマン、サイキッカーは基本的に普通の人には見えない
『なんだか良く分からないけど物凄い力のある何か』
を見たり使役していて
その力のありようが外国に伝わる神様のものに似ているとか同じ効果がある時に
その『なんだか良く分からない物凄い力のある何か』に外国の神様の名前を充てる
明治に仏教と神道が分離させられる前の宗教
仏教というシステムに神道やヒンズー教や道教を混ぜて合わせて解釈し直した宗教こそが
一番日本人らしい宗教だと思うわ

基本は『なんだか良く分からないけど物凄い力のある何か』に対する信仰
そのなんだか良く分からないものを系統立てて説明する為のツールが明治以前にあったごたまぜ仏教なんだと個人的には思ってる
823: 2023/01/01(日)10:40:24.52 ID:7gJW694o0(1/2) AAS
日本で良かったな
中東や欧州なら迫害されてた
850: 2023/01/01(日)10:56:57.52 ID:1GtqUYf10(2/2) AAS
>>786
パクリもなにも仏教自体が海外由来だろう
859
(1): 2023/01/01(日)11:02:20.52 ID:QgLSamLH0(1) AAS
昔の日本人はおおらかだったけど最近では子供に古文や漢文を教えるなと言うのが愛国的らしいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s