[過去ログ] 派手に燃え上がっているColabo「不当」会計疑惑住民監査請求のゆくえ★2 [香味焙煎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2022/12/31(土)20:41:16.69 ID:Mq/xIxge0(1) AAS
>>1
たまんねぇ
動画リンク[YouTube]
32(1): 2022/12/31(土)20:53:17.69 ID:lyg7Q5W/0(1) AAS
>>23
防衛増税いらないよな
487: 2023/01/01(日)09:55:36.69 ID:tyJMECDI0(1) AAS
>年末のクソ忙しい東京都庁の職員
糞サヨ
「公務員は忙しくないニダ」
548: 2023/01/01(日)12:16:37.69 ID:4qqs715t0(13/17) AAS
立憲民主・国民民主
619(1): 2023/01/01(日)13:54:11.69 ID:PmWbyCse0(1/3) AAS
>>566
実際、今回みたいなのはここまで会計が杜撰だったから炎上したけど、まともに事業の業績評価したら補助金突っ込む意味のない事業なんて、男女共同参画に限らず大量にあるわけで。
本来は住民監査請求なんてのは、そういうのを有権者の側からチェックする重要な制度のはずだったんだが、いつのまにか活動家と行政とのデキレースの舞台になってしまった。
住民監査請求を「リーガルハラスメント」なんて言った弁護士の仲間達と、それらとなぁなぁになってる役人から、住民監査請求を有権者の手に取り戻さないといけない。
仲間内がやってる全く意味のない事業に補助金流すくらいなら、そんなのとっととやめて、その分減税すべきなのよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s