[過去ログ] 派手に燃え上がっているColabo「不当」会計疑惑住民監査請求のゆくえ★2 [香味焙煎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2023/01/01(日)09:52 ID:oQcXRL1u0(8/12) AAS
>>472
なるほど。
ただ一般論としてですが、支援事業では受託先ごとに契約書に経理担当者が明記されてるんです。
タイヤとかユニクロは経理担当者の責に帰するのもで、国会招致でこの点に集中する政党があったらお仲間だと思った方が良いでしょう。
2600円は代表に説明責任があり
休眠預金一億円の使途も弁護師団費用も代表に説明責任があります。
休眠預金一億円をルール無視して進呈したのはJANPIAに説明責任があり、そのほうが問題というか、証拠を見つけやすいでしょうね。なんとか財団じゃないJANPIAに全責任があることです。お年寄りから巻き上げた休眠預金を正当化するためにはね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s