[過去ログ]
自民県議(愛媛)の名前で有権者に歳暮、「妻が贈ったものの名義が誤っていた」 [蚤の市★] (64レス)
自民県議(愛媛)の名前で有権者に歳暮、「妻が贈ったものの名義が誤っていた」 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672277658/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 蚤の市 ★ [sage] 2022/12/29(木) 10:34:18.76 ID:3kKHv4LP9 愛媛県四国中央市選挙区選出の宇高英治県議(64)(自民党)の名義で、市内の複数の有権者に歳暮が贈られていたことがわかった。公職選挙法に抵触する可能性があり、宇高氏は「妻が贈った歳暮の名義が誤っていた」と話している。 関係者らによると、今月下旬に市内の酒販店から3000円程度の日本酒などが、「御歳暮 宇高英治」ののしをつけて市内の有権者約10人に届けられた。 公選法では、現職の議員や候補者の名義で、選挙区内の有権者に金品を贈ることが禁じられている。 宇高氏は読売新聞の取材に、「自分の名義で贈られているのは知らなかった。会社を経営している妻が歳暮を贈る際に、依頼先とのやり取りの中で誤った名義になっていたようだ」と説明。「誤解を持たれないよう、来年以降はファクスなど文字に残る形で依頼させる」と話した。 宇高氏は、1998年から旧川之江市議、四国中央市議を務め、2015年に県議選に初当選し2期目。 読売新聞 2022/12/29 10:16 https://www.yomiuri.co.jp/national/20221228-OYT1T50270/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672277658/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.391s*