[過去ログ] 【九州】「中国産ゴボウ」国産と偽装 福岡などで10年以上販売 鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」 [シャチ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2022/12/26(月)16:49 ID:d6OXGK+W0(1) AAS
業者を叩いても駄目だぞ
デフレスーパーと卸がグルでこれ以上は払えないとやってんだから
北九州青果が驚きと怒りと言っているがこいつ等絞め上げたら知ってたと吐くぞ
業者は保証金払って倒産するけど次からはごぼうは入らなくなるだろうさ
876: 2022/12/26(月)16:49 ID:N34Hkp7e0(1) AAS
薩長政府も簒奪だったからな
日本ブランド破戒するのは、こいつ等しかいない
877(1): 2022/12/26(月)16:50 ID:NKs+mlQR0(1) AAS
また九州かよ
いつも買ってる冷凍ほうれん草が宮崎産って大丈夫かな
878: 2022/12/26(月)16:50 ID:0(1) AAS
正直に中国産として売ればよかったじゃないか
買い叩かれるだろうが
879: 2022/12/26(月)16:50 ID:lSaWGn0X0(39/46) AAS
やはりクレタさんの先見の明は確かだったわ
880: 2022/12/26(月)16:52 ID:eJC8W/Ew0(2/2) AAS
>>877
中国で加工したものを袋詰めするのが宮崎美子じゃね
881(1): 2022/12/26(月)16:52 ID:TED59Kwi0(1) AAS
中国産は避けていたが
九州産も今後は避ける
882: 2022/12/26(月)16:53 ID:KspBHLGI0(1) AAS
だよなぁ、渋いの結構当たったからな
883: 2022/12/26(月)16:55 ID:BaeaZXu50(4/5) AAS
>>872
中国人は注文あれば作れるものだったら何でも作る
こんにゃく粉とかほぼ輸入品だしね
まぁ、日本食の需要が伸びてきているから
こんにゃく粉もそのうちに高騰するかもしれん
884: 2022/12/26(月)16:56 ID:ttx32kif0(1) AAS
>>227
10年前の与党どこだよ
885(1): 2022/12/26(月)16:57 ID:fhmyIggx0(2/2) AAS
今からでもいいから「国産」表示をやめさせろ
886: 2022/12/26(月)16:59 ID:gvSJdRMC0(1) AAS
>>881
青森だってよ
887(1): 2022/12/26(月)17:02 ID:/U2xHgrQ0(1/4) AAS
熊本と福岡は偽装しすぎだろ
こいつら厳罰できないの?
888: 2022/12/26(月)17:03 ID:lSaWGn0X0(40/46) AAS
>>885
いえいえ、正真正銘の日本人は国産にこだわり続けて頑張ってくださいな
889(2): 2022/12/26(月)17:03 ID:/U2xHgrQ0(2/4) AAS
あとさ梅干し買うとき
和歌山産か中国産の2択なんだけど
あれもおかしいだろ
890: 2022/12/26(月)17:03 ID:/RLGC6Ov0(1) AAS
氷山の一角でしょうね。
891: 2022/12/26(月)17:06 ID:7LedNduE0(1) AAS
償いに社長と副社長でゴボウしばき合い対決しろ
892: 2022/12/26(月)17:07 ID:8/daxbRv0(1) AAS
これ詐欺だろ
中国産買えば適正価格で買えてるもん
893: 2022/12/26(月)17:08 ID:of5SlbWR0(1) AAS
>>889
にんにくも青森県か中国の二択やね
パプリカは韓国、オランダ、日本
894: 2022/12/26(月)17:08 ID:3UmSDdZW0(1) AAS
もう日本産の物なんて一つもないんじゃ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.219s*