[過去ログ] 独身でよかったと思うことは? 「急な遊びの約束」「思い立ってすぐ旅行」「既婚友人の愚痴」 「ふと将来が不安になることがある」4割★3 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2022/12/24(土)07:11 ID:ERsvRZOL0(1) AAS
>>76
なーんだ
ただの陰キャ引きこもり野郎かよw
89: 2022/12/24(土)07:12 ID:tbz/8jry0(10/24) AAS
>>72
そんな危険なソフト使ってんのか。
90: 2022/12/24(土)07:12 ID:4ZM6tv9p0(1/2) AAS
今時は昔と違って晩婚だしね
「独身でよかった」と言いつつも圧倒的多数の男性の8割、女性の9割近くが何だかんだ言って
40歳までには必ず結婚してそれぞれパパ、ママになってるのが現実だしね
結婚にあぶれた極少数派の変人に関しては本人自身の問題だし仕方がないよね
91: 2022/12/24(土)07:12 ID:xLUPYN4m0(2/2) AAS
>>43
嫁子供に隠れてオナニーwwww
92: 2022/12/24(土)07:12 ID:kOHBDGaS0(4/4) AAS
友達と遊ぶのと、自分の家族と過ごすのなら断然後者だよなおっさんなら
93
(2): 2022/12/24(土)07:12 ID:NXaqmr0a0(1/4) AAS
令和の時代はコドオバが女にとって一番理想的な生き方だと気づいたからね。
ほどほどに稼いで、気心知れた親と過ごすから孤独感なし。大変すぎる子育てする必要無し。DVするような男と接触する事もなく安心して過ごせる。親が死んだらいつでもお気軽に死ねる。親の残した財産も使える。
嫉妬に狂う人達がコドオバを非難してるだけ。
94: 2022/12/24(土)07:12 ID:nee3EzeC0(1/3) AAS
>>10
70ならどのみち死別も近いだろう
残された側は独身になるし子供が当てになるとは限らない
95
(2): 2022/12/24(土)07:12 ID:bjI5tX130(1) AAS
一人暮らしのデメリット
・親戚が結婚しろとうるさい

これだけだぞ
96: 2022/12/24(土)07:12 ID:cs6A0NIu0(2/2) AAS
ガイジの言うこと真に受けるなよ
真に受けた健常者が孤独に苦しむのはかわいそう
97: 2022/12/24(土)07:13 ID:65UcAYv+0(1/2) AAS
友達はどうやって作るんだ?
98: 2022/12/24(土)07:13 ID:n6sawjuY0(1/26) AAS
>>9
私は悪かったからバツイチだよ
99: 2022/12/24(土)07:13 ID:k6bIP5x10(1/25) AAS
15年ほど独身でその後
親父の介護を見据えて二人暮らし15年だわw
100
(1): 2022/12/24(土)07:13 ID:/o1+d32A0(2/6) AAS
>>95
40とか50さらに60とかの一人暮らしって楽しいの?
101: 2022/12/24(土)07:13 ID:My82Ip3b0(1/2) AAS
>>85
友達いない人ってどんな生活してたらそうなるの
102: 2022/12/24(土)07:14 ID:pJi3yxxb0(1) AAS
ふと気を失ううことがある
103
(1): 2022/12/24(土)07:14 ID:n6sawjuY0(2/26) AAS
>>100
それは楽しいよ楽しみ方は色々だけどね
104: 2022/12/24(土)07:14 ID:6vJsW6br0(1) AAS
独身と既婚の両方の良さを味わえる単身赴任が最高だよな
105
(4): 2022/12/24(土)07:14 ID:p5WH8cYC0(1) AAS
こういうスレに湧いてくる既婚者見てみ?
自分の人生否定されたくなくて必死で攻撃的になってる姿
醜くてみるに耐えん
こういう大人にだけはなりたくないよな
106: 2022/12/24(土)07:14 ID:tbz/8jry0(11/24) AAS
>>77
今どき世間といえば仕事関係か、行きつけの
コンビ二なりドラッグストアのネーチャン
ぐらいじゃん。
107: 2022/12/24(土)07:14 ID:SV4GvCvP0(1) AAS
令和3年における婚姻件数は50万1116組で、離婚件数は18万4386組
1-
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*