[過去ログ] 独身でよかったと思うことは? 「急な遊びの約束」「思い立ってすぐ旅行」「既婚友人の愚痴」 「ふと将来が不安になることがある」4割★3 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686(1): 2022/12/24(土)08:16 ID:Qw1B5E4A0(10/11) AAS
独身で実家暮らしがダメみたいな風潮がわからんわ
通勤に困らなければ老いた親とお互い助け合いながら生きる方がお互いのためになると思うんだけどなあ
親もできないことが増えてくるし
687: 2022/12/24(土)08:16 ID:1qyPPDpH0(11/31) AAS
独自は人生に満足して自己完結できるけど既婚者は独身を攻撃しないと自分を保てないのが時々不思議だよ
結婚という仕組みは現代人に合わないんじゃないか?
688(1): 2022/12/24(土)08:16 ID:imPPv8LV0(1) AAS
昼飯に王将やCoCo壱に行っても1000円あればなんとかなるが、4人家族だと5000円はいる。恐ろしい。独身で良かった。
689(2): 2022/12/24(土)08:16 ID:QDm/ORTe0(8/13) AAS
>>672
社会的正義である子育てには金も時間もかかる
小梨からコアリに金と時間が分配されるようにしないと不公平なのは事実だよね
690: 2022/12/24(土)08:16 ID:WGc2LFSy0(24/37) AAS
>>683
おばさん嫁と暮らして楽しいかどうかじゃないの?
691: 2022/12/24(土)08:16 ID:xKrByNtH0(1/3) AAS
指輪買いたくないから独身
692(1): 2022/12/24(土)08:16 ID:y+5HUjeU0(3/3) AAS
>>600
奥さんとは別に話しなんてしなくてもいいんだよ
会社じゃないんだから
693(2): 2022/12/24(土)08:17 ID:0jcYtcWs0(2/3) AAS
配偶者が一緒に生活してみたら合わないことだらけだったら…
子供が病弱だったりガイジだったり問題児だったら…
ゾッとするね
694: 2022/12/24(土)08:17 ID:sXMP4y790(1/2) AAS
>>660
ただリアルの高齢独身て低スペック(貧乏)だから高齢独身になってる人が大半なんだよな
小説やドラマや漫画と違って独身貴族少ない
695: 2022/12/24(土)08:17 ID:kGrmzbNb0(8/8) AAS
>>665
これ
職場の定年退職した後に孤独が極まって何かやりそうな予感する独身のジジイいるからな
696(1): 2022/12/24(土)08:17 ID:1qyPPDpH0(12/31) AAS
>>692
それ結婚する意味ないよね
介護が必要になる頃には離婚させられてそう
697: 2022/12/24(土)08:17 ID:hjLo1WKW0(1) AAS
>>678の子供、ろくな大人にならなさそうで草
698(1): 2022/12/24(土)08:17 ID:KE2LW3NN0(7/14) AAS
>>670
死ぬ時は誰もが孤独だよ、死ぬ前の3年間や5年間を体験したらわかるさ
あんたの祖父母や曾祖父母死んだの見た事ある?経験したことある?
どんなに毎日苦しんでいてもあんたらがお見舞いに行こうとも最後は孤独に死んでいく
あーやっと苦しみ痛みから解放されて良かったなー、何も出来なくてごめんなーとほっとするだけ
699(2): 2022/12/24(土)08:17 ID:pwzyfT0Z0(2/2) AAS
家族サービスで趣味ができなくなるのはきついわ
家族の奴隷になる覚悟
700: 2022/12/24(土)08:17 ID:X5wxT6Ff0(1) AAS
干渉されたくない
701: 2022/12/24(土)08:17 ID:AN3d9eAC0(1) AAS
朝起きて、知らんおっさんが寝てることが
ないのは安心
配偶者は何年経っても血のつながりのない
他人なので、翌朝起きても知ってるおっさん程度にしかならない
702(2): 2022/12/24(土)08:17 ID:eyqTnN8M0(1) AAS
独身のデメリットもあるけど金と時間を自由に使える、責任を負わなくていいのはデカいよなぁ
703: 2022/12/24(土)08:18 ID:mXVk950O0(1) AAS
子孫を残さず淘汰されることが社会のためになるだろ
もう少し辛抱しろ
704(1): 2022/12/24(土)08:18 ID:+4lB2Fku0(8/13) AAS
最上級独身の中居が50で病気で死にかけ
705: 2022/12/24(土)08:18 ID:wQDLSwWA0(1/2) AAS
叔父叔母という生き方もある。離れていても家族を大事にすることよ。それにはお年玉。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s