[過去ログ] 【住宅】3000万円で建てたマイホームがカビだらけ「モラルなき注文住宅業者の闇」をノゾく ★2 [ぐれ★] (461レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2022/12/15(木)15:50:42.13 ID:cryxQeNi0(1) AAS
>>24
ある意味家はどこに建てようが上物の値段は同じってことだな
157
(1): 2022/12/15(木)17:03:53.13 ID:7fI/4KN10(1) AAS
>>156
それだけやない

防腐
防蟻
屋根の種類とメンテ費用
壁の種類とメンテ費用
防水シートのメンテについて

このあたりまでは必須やぞ
244
(1): 2022/12/15(木)23:26:24.13 ID:VN8tyWx90(1) AAS
>>243
温度とか栄養分の有無とか酸素の供給状態とか色々あるけど
最大の要因はやっぱり湿度だよ
だから結露と関係ないわけではない
乾燥してればカビは生えないよ
309
(1): 2022/12/16(金)08:23:40.13 ID:qy6bXzXX0(1/2) AAS
>>302
主な目的は高断熱化するための高気密化
カビ対策にもなるがな
湿気の流入と躯体内の空気の流れをとめんだよ。
中途半端な気密性だと小屋裏まで達する
437
(1): 2022/12/17(土)11:17:46.13 ID:15pIMm6N0(1/2) AAS
下請けの3流業者に工期3ヶ月とかで高気密の家作る方が問題
安請け合いして手抜きされるのが関の山
高気密を舐めきってる
工期半年くらいかかっても地場の腕のいい工務店で丁寧にやってもらった方がいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s