[過去ログ] 【文科省】中高生の英語力目標引き上げ 中3は英検3級以上、高3は準2級以上の割合「6割以上」 [チミル★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2022/12/12(月)20:03:45.74 ID:e8NnSaOG0(1) AAS
文科省の省是「日本人の学力を落とす」のおかげで
英検準二級レベルの日本語能力を持たないバカが5割いるんだけど
6割達成できんかよw
216: 2022/12/12(月)20:18:30.74 ID:4yOhUCLB0(1) AAS
テスト勉強のための英語を何とかしないと永遠に喋れないだろ
323
(2): 2022/12/12(月)20:56:15.74 ID:VEsC+/1t0(1) AAS
>>7
英検2級の面接で10歳未満くらいの帰国子女らしき子と一緒になった
英語はペラペラだが日本語が不自由なので会場係のおばちゃんの日本語を通訳してあげたのを思い出したw
367
(2): 2022/12/12(月)21:15:54.74 ID:ljQb/GFi0(1/5) AAS
英語は極端に出来ない
中1レベルで詰んだ

率直に、何をどうすれば語学力が身に付くのか知りたい
635: 2022/12/13(火)04:25:04.74 ID:fD4F4WG/0(11/23) AAS
>>631
ソレダ
過去に能力あるなら今もあるだろ、みたいな
720: 2022/12/13(火)06:23:13.74 ID:uzfGvwAA0(1) AAS
高校で準一級に合格したけど…

全く英語喋れませんわ。

大学入って話す機会もないし、英語に触れるとしたら文献を読むときくらい。
775: 2022/12/13(火)08:01:05.74 ID:zj33bfLl0(1) AAS
>>772
漢文はやったほうがいい
782: 2022/12/13(火)08:07:28.74 ID:QEGXHHT70(2/2) AAS
>>778
私立中高で英検に力入れてるところは軒並み進学実績ジャンプアップしてるもんな
882
(2): 2022/12/13(火)16:29:17.74 ID:wVfomP4B0(1) AAS
そんなに英語重視するなら英語で授業したらいいのに
知り合いのネパール人が馬鹿なのに英語できるからなんで?って聞いたら小学校の教科書が英語だったとか言ってたわ
途上国だとそういうことあるんだろうな
日本でも大学行くと英語しかないのかよみたいなのあるし
それでも日本は翻訳が充実してるから覚える必要ないし
916: 2022/12/13(火)22:49:32.74 ID:PRxz881R0(1) AAS
どうして益々間違った方向に進むんだろね。google翻訳あるから困らないのに
943
(1): 2022/12/14(水)14:43:03.74 ID:qqfmkQBO0(2/2) AAS
>>933
その通りだね
赤ん坊が母語を習得することと、大人が外国語を習得することとは全く別
まずは文法という概念図を手に入れないと話にならない
987
(1): 2022/12/15(木)14:50:58.74 ID:495VqKZQ0(2/3) AAS
>>985
迷惑かどうかはあんたが決めることじゃないよw
英語ネイティブの外国人は何処だって居るだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s