[過去ログ] 【文科省】中高生の英語力目標引き上げ 中3は英検3級以上、高3は準2級以上の割合「6割以上」 [チミル★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2022/12/12(月)19:42:25.02 ID:ftRheun+0(1) AAS
後数年経てば、完璧に近いほどの翻訳機が出来るし
これから語学とかイラネってなるよ
32: [age] 2022/12/12(月)19:44:39.02 ID:ww0qWWhu0(4/11) AAS
あとスピーキングとかヒアリング、リスニングテストとかも要らんて

日本で外人と英語喋る機会ないし
41
(1): 2022/12/12(月)19:45:50.02 ID:IxTBqmuU0(1) AAS
なんで英検?
174: 2022/12/12(月)20:09:13.02 ID:gzzGbjnP0(2/4) AAS
>>41
TOFLE・TOEIC等を展開する米事業法人
世界の独占企業(実際には企業じゃないw)になっている上 非課税 
世界展開し他国の公益を著しく侵害する「公益法人の皮を被ったメガ企業」だから
223
(1): 2022/12/12(月)20:21:06.02 ID:0W90R51d0(1) AAS
【文科省】
でも「エー、ビー、シー、ディー」とかいう意味不明な発音練習は続けます。
意地でも「ア、ブ、クゥ、ドゥ」の正しい発音は絶対に教えません!!
226
(1): 2022/12/12(月)20:21:51.02 ID:/yyNcLH20(1) AAS
>>7
中学受験してる子は小6で2級もってるね。
306
(1): 2022/12/12(月)20:49:13.02 ID:hSX+Pezw0(1) AAS
中3でTOEIC700点、高3で800点ぐらい必須にすべき
英検とか無価値
464: 2022/12/12(月)22:09:33.02 ID:3IYQ14v00(1) AAS
こういうのを決める過程をちゃんと国会中継しろよ
国民の知らないところで勝手に決めんなよ
政治家どもが官僚の言いなりになってないかきちんとチェックする必要がある
535: 2022/12/12(月)23:57:13.02 ID:vVHvZxWh0(1) AAS
実学なのに引っ掛け問題とか単語詰め込みとか
バカみたいな点取りゲームをやめにして
推奨してきた学者や学会と縁を切ればいいんじゃね?
逆にそこまでしないと変わらんと思うよ
544: 2022/12/13(火)00:31:22.02 ID:5mH3SsvL0(1) AAS
オンラインの安い英会話学校なんか講師がフィリピン人かケニア人だからな
フィリピン人はともかくケニア人出てきた時は笑うわ
575
(1): 2022/12/13(火)02:33:41.02 ID:pfmuyFo40(2/5) AAS
>>573
次はヒンディだと思うのよ
731: 2022/12/13(火)06:28:59.02 ID:V5NeUmXx0(28/40) AAS
西部邁

これね、若い奥様方、この番組観てないと思いますけども、
もし観てたらね、これ昔から定説なんですよ。
幼い時にですね、それは2つか3つか忘れましたけど、
その幼い時に2ヶ国語を教えるとね、いわゆるバイリンガルにするとね、
人間の性格がおかしくなる傾向が非常に強いのね。

西部邁

これすぐ想像付くことでしょう?やっぱりね、
人間の言語って非常に複雑なもんですよ、
色合い豊かなものでしょう。そこに二ヶ国語が入ってくるとね、
省11
773: 2022/12/13(火)07:57:31.02 ID:ZMf2UWux0(4/12) AAS
>>310
ならんわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s